2019.06.01

本日は、くもり、北東の風。

 

新浜、黒岩、三郎ゼム。

 

新浜。

水温16.6度。5~8m。

うねり、流れとなく穏やかな海。

キヌバリ達がどんどん幼魚から若魚となってきてます。

ゴロタ周辺では、ニジギンポもまだまだ抱卵中です。

その近くでは、セレベス、スズメダイ、オトヒメエビ、コケギンポ、クロモウミウシなどなど。

 

奥に行くとダンゴウオはまだまだ見れてます。

その近くでは、チゴミドリガイ、ヨゾラミドリガイ、スイートジェリーミドリガイ、クリアイロウミウシ、ウスイロウミウシ、サラサウミウシ、ケラマコネコウミウシなどなど。

 

ベニカエルアンコウは少し移動してました。

マツカサウオもまだまだ確認できてます。

 

中層では、イワシが群れ群れです!!

囲まれては、戻ってきてとすごい数でした。

 

三郎ゼム。

水温15.6度。5~8m。

エントリーしてすぐにイサキの群れが。

そのあと移動してクレパスに。

クレパスでは、ジボガウミウシが多く見れてます。

イサキ、メジナ、スズメダイなどは、根のトップを見上げると群れてます。

そこから根沿いに戻る時では、サガミミノウミウシ、サガミイロウミウシ、ムカ

デミノウミウシ、ミドリアマモウミウシ、ミヤコウミウシ、モンガラキセワタなどなど。他にも沢山見れてますよ~。

 

黒岩。

水温15度。透明度5~10m。

うねりやや。

中層は、濁りぎみです。

水底に近づくにつれて段々と視界がひらけてきました。

棚では、甲殻類はもちろん。イシガキフグはたくさん見れてますよ~。

奥に行くとイサキが群れ群れです。

固まっていて見ごたえあります!!

他では、イタチウオ、マツカサウオ、アカハタ、マハタなどなど。

こちらはワイド狙いですよ~。

 

写真は、今日もらってないです。

 

明日の予報は、晴れ、東の風。

2019.0531

本日は、くもり、南の風。

 

新浜潜水。

新浜。

水温18度。透明度5~8m。

うねり、流れとなく穏やかな海。

ケラマコネコウミウシ。
他の場所でも確認できました。
サガミイロウミウシ幼体。

 

 

ダンゴウオ

オトヒメエビ。
ケヤリムシ。

 

クロモウミウシ。

ベニカエルアンコウを最後に発見しました。

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

明日の晴れ、北東の風

2019.05.30

本日は、晴れ、東の風。

 

新浜、黒岩潜水。

 

新浜。

水温17度。透明度5~8m。

うねり、流れとなく穏やかな海。

 

ブイ下では、

クラゲが触手海藻に絡んでましたよ~。

幼魚たちが若魚に。。。

キヌバリ。

 

海藻畑に隠れているのが。

アメフラシ。

 

ゴロタでは、

ソラスズメダイ水温上がってきてどんどん群れてきました。

 

ダンゴウオはまだまだ見れており。

その近くでは、ウミウシ類も確認できています。

 

黒岩。

水温16度。透明度3~5m。

うねりやや。

潮は、逆潮で視界の悪い潮が流れてきました。

 

暗い潮となり。魚たちは、ナイト気分です。

ネコザメ。

大きな個体が休憩してます。

その近くでは、ホンソメワケベラがクリーニングしている場所も。

 

その下の段では、

ブダイ。

 

ハリセンボン。

 

どちらも夜と勘違いしているのか泳がず休憩している姿が。

 

オーバーハングでは、

イサキ群れ。

少し移動すると

ヒラタエイ。

 

イシガキフグ。

 

明日の予報は、晴れ、南の風。

 

2019.05.28

本日は、晴れ、南南西の風。

 

 

新浜。

水温16.2度。透明度12m。

うねり、流れとなく穏やかな海。

エントリーしてすぐにキヌバリが成長してます。

 

ゴロタ方面に進んでいくと。

ニジギンポ。

 

そんな住処に。

抱卵の季節です。

 

これから観察していきたいと思います。

見たい方はお早めに。

 

奥の方では、ダンゴウオはまだまだ見れ。

ウミウシ類も周辺で探すとみつかります。

 

そんな中、棚では、

ヤドリツノモエビ。

その上にヒメホウキムシ。

良いところいいてくれました。

 

明日の予報は、雨、南南西の風。

まっつんブログ3

本日は、晴れ、南西の風やや。

今日は期間限定ポイント三郎ゼム、新浜で潜りました~
気温も高くて気持ちの良い一日でした(^_^)

三郎ゼム
水温16度。透明度7~12m。

潮は逆潮。

流れ、うねりともなく、のんびり潜れました😀

潜降してすぐ、
イサキ、スズメダイなどの群れがお出迎え~

今日はクレパス手前まで棚をじっくりウミウシ探しながら泳ぎました🎵

スイートジェリーミドリガイ、アカエラミノ、オトメミドリガイなどたくさんのウミウシに会えました😀

新浜
水温18度。透明度8m。
だんだんと温かくなってきましたよ~

ちょっとダンゴウオの個体数は減ってきましたが、奥には
大きな大きなダンゴウオが🍑

他チームでは、
小カンパチ群れに遭遇~!!

奥の深い新浜です✨

良いダイビングでした!
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました😀😁

明日の予報は、晴れ、弱い南西の風

写真はゲストさんにお借りしました。有り難う御座います。

真夏?

今日は猛烈に暑かったですね。
雲一つないいいお天気。
気温もぐんぐん上昇で
水中気持ち良かったです。

ダイビング前の船の上ってなんか雰囲気が
好きです。みんな少し緊張してるんだけど
わくわく感も伝わってきて独特の雰囲気。

三郎行ってきました。

透明度も回復の兆し。
7m位見えました。
水面付近は10m位見える暖かい潮が
入っていたので良くなるかもです。

水面へぐわっと立ち上がる壁も
見えてなんだか嬉しい。
根がしらにはタカベの群れも。
降ってくるかな~と思ったんですが
タカベも暖かい上の水温がいいのかな。

上方にヒラマサがなん個体か
格好良く通りすぎます。

根魚ではコブダイやイシガキフグ
サツマカサゴなどを見て

ウミウシはアラリ、サクラミノ、サラサ
コモン、でかミヤコなど

明日もダイビング日和になりそうです。

写真は貰うの忘れたのでなしですー。

もうすぐホタルの季節です。
勝浦に源氏蛍が見られる所が
何ヵ所かあってあたり年には
感動もんの景色が広がりますので
アフターダイブにぜひ。

go to the sea

こんにちは

今日はなんとスキューバダイビングの日
でした。
5/24 5ゴー 2トゥー 4シー

ゴートゥーザシーで海へ行く。
つまりはダイビングしようよ!の日。

こんなの聞いた事なかったですが、ダイビングの日です!
潜っても潜らなくても海の中をイメージしましょうね!

 

目をつむるとそこには、

 

 

 

 

可愛らしいウツボさん。

 

そんなダイビングの日の海は。
大型GW明けの大型クローズ明け初日でした。
やっと潜れましたが、
とっ散らかってしまっていたダンゴウオを大捜索。
とりあいず2個体は確認できました。

その大捜索であんまり他の見れてませんが

シロミノウミウシや

クロモウミウシ、でかニシキ、アオ、シロ、ムカデミノ
サメジマオトメなどウミウシ見られました。

透視度はシケ後なので3~5mと・・・。
天気は最高でしたので水中は明るかったです。

明日は勝浦カツオ祭りもやってますよ。

寄ってみて下さいね!

 

2019.05.17

本日は、晴れ、東北東の風。

 

新浜潜水。

 

新浜。

水温17.4度。透明度3~5m。

時間の経過とともにうねりが強くなってきました。

うねりあり。

今日は、久々にトトメレンズです。

 

ミノカサゴ。

 

コケギンポ。

 

アナハゼ幼魚。

 

ニシキウミウシ。

 

ダンゴウオは、個体数が減ってきており。

移動しているのが目立ちます。

けど、まだまだ見れてるので見たい方はお早めに。

 

棚では、マツカサウオ、ノコギリヨウジ、ショウジンガニ、オトヒメエビなど。

ウミウシ類は、クロモウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシなどなどです。

 

明日から週末ですね。。。

GWから曜日感覚がないっす。

気温も高くて陸でTシャツでも過ごしやすい日が続いております。

ご予約お待ちしておりま~す。

 

明日の予報は、晴れ、東の風。

2019.05.16

本日は、晴れ、北東の風。

 

新浜潜水。

新浜。

水温17.4度。透明度5m。

うねりあり。

エントリーしてすぐでは、キヌバリが群れてます。

その近くでは、チャガラの幼魚がまだ数は少しですが出始めました。

これからチャガラ幼魚も増えてくるのではないかと思います。

そんな中ワカメのメカブには、

スナビクニン。

小さいサイズがまだ確認できてます。

もうそろそろ時期も終わりなので見たい方は、お早めに。

 

棚では、

イレズミハゼ。

 

ヒメオオメアミ。

 

マツカサウオ。

 

エツキの葉っぱには、

ダンゴウオ。

 

根沿いでは、

トウシマコケギンポ。

小さなヒメホウキムシが隣に。

 

キノコボヤ。

ヒラムシがキノコボヤを捕食するシーンももうそろそろかな。

 

最後にゴロタでは、

小さなトラウツボ。

 

今日の写真は、ショップさんからいただきました。

ありがとうございます。

 

明日の予報は、晴れ、東北東の風。

2019.05.15

本日は、くもり、南の風。

 

新浜、三郎ゼム潜水。

 

新浜。

水温15.6度。透明度5~8m。

うねりは後半入ってきました。

今日は、手前までのコースです。

ブイからゴロタ方面に向かうと。

海藻にヒメイカが擬態しています。

その近くでは、小さなアナハゼ、キタマクラなどが隠れています。

ゴロタでは、ニジギンポがビン隠れてます。

その近くのスナイソギンチャクでは、カワハギ、ベラ系、キタマクラなどがクリーニングのポイントがあります。

ソラスズメダイ群れなども多く見れてますよ~。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

三郎ゼム。

水温13.5度。透明度5m。

うねり入ってきました。

ブイ下では、ネンブツダイ群れが見れてます。

そこから移動するとダンゴウオは定位置で見れており。

その周辺では、ヒロウミウシ団地があったり、

ミヤコウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ムカデミノウミウシ、イシガキフグなどなど

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、晴れ、北東の風。