コンテンツへスキップ
海斗です
真冬になる前に一度新しいドライを~
やっぱりあったかいな~~
シャワーも楽ちんでいいですね~~
ただ私は行ける所までウエットです!
マグロ根
透明度5~10m
水温21度
うねってました~~
ユウゼンが3匹いますね~~
一匹は西の根にいました~~~
居つくものですね~~~
竜宮城ではワラサとカンパチの
群れが~~巻かれましたね~~
竜宮城が一番群れに当たりやすいですね
タカベとイサキも多くて
クロダイとか大きい子たちも
一緒だったので壮大でした~~
うねってましたが
潜れてよかったな~と思うぐらい
楽しい海でした~~
それでは、良い一日を~~~
海斗です
今日はリベンジのマグロ根~
流れてないといいな~
マグロ根
透明度5~8m
水温22度
ほとんど流れはなしでした
竜宮城へ~~
群れが大きい~~
イシダイも30匹くらいでむれてます
透明度が抜けていれば
もっとすごいんだろうな~~~
メガネゴンべもいます
その近くにはノコギリハギの幼魚
タテキン幼魚もいました~~
帰り道の途中にあるトゲトサカには
スケロクウミタケハゼも
何匹かいますね~~~
新浜
透明度8~10m
水温21度
陸が寒いですね~~
アブラヤッコの幼魚がかわいい
粘って写真を撮ってみましたが
ピントが合わない~~
ニセカンランハギの若魚も~~
ゴロタの近くでゆらゆらしてました~~
結構綺麗な色をしていますね~~
テンスが増えましたね~~
砂地には3匹はいました
こちらも写真が撮りずらい~~
マグロ根潜れてよかった~~~
流れてたらどうしようかと
思いましたよ~~~
それでは、良い一日を~~
海斗です
今まで甘~いピザって食べた事
なかったのですが
大多喜にあるピザ屋さんの甘~いピザ
美味しいですよ~~
帰り道にもしよければ~~
新浜
透明度8m
水温22度くらいでした~
ソメワケヤッコが段々
人慣れしてきたかもです~~
前よりも全然出て来てくれるように
なってきました~~~
ブイ下の砂地には
テンスの幼魚とウシノシタがいました
あの砂地は結構けっう面白いです
クサフグも砂の中に入って
寝ていましたね~~~
黒岩
透明度10~12m
水温21度
ドチザメが3匹
オーバーハングで休んでました~~
小型でもやっぱりサメはサメ
かっこいい!!
ワラサも2,3匹で
ゆったりしていました~
イサキが多い所にはよくいますね
溝にはサザナミヤッコの
幼魚も居ました~~~
どのポイントにもヤッコの幼魚が
いて楽しいです~~
ミナミハコフグ幼魚も
オーバーハングの下に
何回見ても可愛いですね~~
マグロ根は2本とも行きましたが
流れていて入れず~~
真潮なので入れればきっと
きれいなはずです!!!!
それでは、良い一日を~~
海斗です
なんか今日はぬる~い天気ですね~
風も強くて、洗濯がすぐ乾きそうです~
新浜
透明度8~10m
水温23度
テング用にあったおもりの中に
ち~さいスナダコが!!!
もうかわいい!!!!!
居心地いいのかな~~
ミカズキツバメウオはまだついてますね
二匹で結構長くいますね~~
運命的です~~~
ヨコシマクロダイと
ヨスジフエダイ幼魚は
近くに溝で隠れてました~
同じ溝になるかもしれないですね~
メガネスズメダイもかわいいな~
少し黒みがかってきましたね~
新浜は凪だったので
潜りやすかったな~~
それでは、良い一日を~~
海斗です
今日朝めちゃくちゃ
寒くなかったですか???
びっくりしておもわず
ダウンを羽織ってしまいました~~
マグロ根
透明度8~10m
水温24度
ここ最近はクエが多いですね~~
3~4匹で一緒に泳いでいます
なんか食べてるところもよくみれます
まだメガネゴンべもいますね
ベニサンゴガニも一緒の所にいます
久しぶりにとんでもない数の
タカベが降ってきました~~
やっぱりタカベはいいですね
新浜
透明度8m
水温24度
穏やかですね~~
今日はソメワケヤッコ見れました
けど相変わらず臆病~~
アブラヤッコも居ましたね~~
白い点が可愛いですね~~
ゆっくり見たいんだけどな~~
タツノオトシゴの幼魚も
砂地で~~~
クサフグも幼魚がいますね~~
めっちゃ小さいので
可愛いですよ~~~
やっぱり穏やかだと
ゆっくり潜れていいです~~
それでは、良い一日を~~
海斗です
沖のボートの上は寒い!!
ですが、水の中の方が温かいので
ダイビング中の方が陸より快適~~
来世は水生生物がいいな~~
マグロ根
水温24度
透明度12mくらい
真潮でした~~
いや~~スローな感じでいい
ワラサさえもスローで
3匹くらいでぱくぱくしています
相変わらずハタタテハゼが多い~~
今日は10匹~~
西側にあるヤギの近くに
3、3のグループで6匹~~
北側にも点々といます~~
ヤギから少し北へ~~
キンチャクダイの幼魚と
キツネベラの幼魚も~~
ブイ周りの溝は
ダイバーにとって宝庫ですね~~
トビエイもゆったりと~~
今日は全体的にスロー
癒されます~~
もっと潜っていたかったな~~
まったりで素敵でした~~
それでは、良い一日を~~
海斗です
昨日の夕方は波が出ていたので
大丈夫かと思いましたが
全然穏やかそうです~~
新浜
透明度5~8m
水温24度
なんか久しぶりに
サキシマミノウミウシを
新浜で見た感じが~~
ウミウシ増えてこないかな~~
タツノイトコは
まだ居ますね~~
まぁ草ですね~~
擬態がうまい~~
今日はミヤコキセンも
出て来てくれていました~~
けどまだまだびくびくしていますね~
黒岩
透明度8m
水温23度
イサキはめちゃ多いですね~
オーバーハングにたまってます
イシガキダイもイサキの近く~
黒岩のイシガキダイは
なんかでかいですね~~
コブダイもいましたね~~
あの子は割とよっても
逃げないですね~~
ゆったりしてて
いい海でした~~
それでは、良い一日を~~
海斗です
晴れてる日にカーペットを洗ったのに
すぐに雨が降るので、また流してを
2回も繰り返しています~~
天気安定しないと
困っちゃいますね~~
新浜
透明度10m
水温24度
相変わらずの幼魚だらけです~
ミツボシは更に増えてきましたね~
クマノミ幼魚二匹は
だんだん近くなってきました~~
もしかしたら一緒に見える時が
来るかもしれません~~
奥の水路近くには
イソギンチャクモエビも
おしりふりふりしていました
結構小さいですね~~
マグロ根
透明度12m
水温24度
真潮が入ってます
昨日より透明度が綺麗に~~
気持ちいい感じです
ユウゼンは二匹~~
目と鼻の先まで近寄ってくれました
あんなに近いのははじめて~~
そのまま北に3m進めば
今日もハタタテハゼがホバリング~
二匹ですね~~
この二匹だけは近寄っても
隠れずにいてくれます~~
クエ、イシダイも多く
距離もなんだか近い~~
クエなんてこっちに泳いできました
やっぱり透明度がいいと
気持ちいですね~~
それでは、良い一日を~~
海斗です
外洋が青くなっていたので
綺麗になってそうです~~
新浜も昨日より穏やかですね~
マグロ根
水温23度
透明度8~10m
一本目は真潮で流れてました
二本目は緩やかに~~
ハタタテハゼが7匹もいます
しかもブイ周りで~~
北の方の溝にいます~~
いっぱいいるのは素敵なのですが
竜宮城で見つけた時の衝撃が
なんか薄れていく…..
けどすぐ見れるのでよいですね~
ハタタテハゼから3m位西側に
キンチャクダイの幼魚が~
まだ黒と黄色でかわいいです!!
レンテンヤッコの幼魚はブイ周りの
西側のほうに~~
タテキン幼魚は南東側の溝に~~
東西南北かわいい幼魚がいますね~~
新浜
透明度10m
水温23度
まだヨスジフエダイ幼魚が
駆け下り前にいますね~~
その近くにツマジロモンガラも~
イソギンチャク畑の近くには
ツノダシ、カザリイソギンチャクエビ
フタスジもいますね~~
相変わらずクマノミ幼魚は可愛い
けど少しずつ大きくなってきましたね~~
何処に進んでも可愛い幼魚に
出会えますね~~
それでは、良い一日を~~
海斗です
なんか白波たってるな~~
けど心配するほどでもなさそうですね~
マグロ根
透明度5~8m
水温24度
うねりがありました
竜宮城にはまだ
ハタタテハゼ、メガネゴンべがいます!!
ネコザメが良くいる大きな岩の
手前の方にハタタテハゼ~~
すぐ隠れるので要注意です~~
大きな岩の奥、棚にある
オレンジ色のサンゴにメガネゴンべ
がいます~~~
割とよっても逃げない子ですね~~
ブイ周りはロープの付いてる
岩の洞窟にユウゼン~~
今日は2匹いました~~
タテキンの幼魚もブイ周りの
東側の割れ目にいます~~
この子はずっといるな~~
新浜
水温24度
透明度5~8m
こちらもうねってますね~
ソメワケヤッコまだいました~~
いなくなっちゃったと思ってました~
テングがいた砂地の後ろのゴロタです
最近コウイカの幼体が多いですね~~
棚とかゴロタの岩の間で擬態してますね~
見つかると怒っちゃうのが可愛い~~
イソギンチャクエビと
フタスジリュウキュウは相変わらず~~
カザリイソギンチャクエビが今日は
見なかったですね~~
明日見てみないと~~
うねってましたけど
楽しかったです~~
それでは、良い一日を~~