コンテンツへスキップ
海斗です
今日は新浜の日~~
なかなか可愛い子たちが
集まっているので
期待大で行ってきます~~
新浜
透明度8~10m
水温26度
クマノミの幼魚超可愛い!!!!
尾びれの白いラインが
頑張って泳いでるように見えて
キュンキュンしちゃいます!!
フタスジリュウキュウスズメダイの
幼魚も癒される~~~
丸い感じが可愛い~~
二種類ともイソギンチャクにいるので
ミツボシと一緒に見れて
癒しの場になっています
ヨコシマクロダイの幼魚も
ちらほらと見れます~
綺麗な色でいいですね~
ソメワケヤッコの幼魚も
ゴロタにまだいます
けどすぐ隠れてしまいます~
ライトを当てずに
見つけられれば顔が見れますよ~
ウミテング、サザナミヤッコ幼魚も
まだ居ますよ~~~
幼魚って素敵ですね~~
ほんとに癒される~~
それでは、良い一日を~~
海斗です
台風の影響が
あまり長引かれずに
すぐ潜れるようになってよかった~
新浜
透明度8~12m
水温26度
砂地はスコーンと抜けてました
ミツボシは大家族になってきました
イソギンチャク畑は
わんさかしてます~~
ツノダシは棚の方にも
見れるようになりました
数カップルはいると思います
ヒメサンゴガニも
相変わらず可愛いです
ちっちゃいですけどね~~
黒岩
透明度8~10m
水温25度
うねりがありました
水温温かいのに
まさかゴマフビロードに会えるなんて
ふわふわゴマちゃんは
岩の陰に隠れようと頑張ってました
もう可愛い!!!
イサキもごっちゃりでした
オーバーハングはイサキの家の
ようでした
今日はゴマちゃんも見れたので
満足です~~
相変わらず可愛かった~
それでは、良い一日を~~
海斗です
今日は海が絶好調ですよ~~~
新浜
透明度3~8m
水温25度
やっぱりアカハチハゼでした~~
黄色に水色のライン綺麗ですね~~
そのまま水底の方へ
テングがいた所の後ろのゴロタに
ソメワケヤッコの幼魚が!!
すぐ隠れちゃいますね~~
けど綺麗でかわいい~~
イソギンチャク畑には
クマノミ幼魚が~
本当に小さくてかわいい!!
ツノダシはペアになってました~
マグロ根
透明度8~12m
水温24度
流れはなしでした
竜宮城は群れがいいですね~
あそこは雰囲気がいいですよね
メガネゴンべの幼魚がいました~~
超レアですね~~
かわいらしいカラー
台風でながされちゃったのかな???
その近くには
ベニキヌツツミガイも
毒々しい色いいですね~~~
写真で見ると尚更毒々しいです
ブイ周りも負けてませんね
群れはブイ周りの方が濃いです
ユウゼンもしっかり見れました
二匹はやっぱりペアなのかな??
いつでも見れると嬉しいですよね!!
黒岩
透明度8~10m
水温25度
こちらも群れがいい
地形と相まって
降りてくる感じが興奮します
イサキ、タカベはずっと
大中小のサイズがいますね~
途切れなくてよいですね~~
相変わらず黒岩のレンテンヤッコは
色がきれいです
新浜にも綺麗な色の個体が
くればいいのにな~~
それでは、良い一日を~~
海斗です
台風が過ぎて海も落ち着き
やっと潜れます!!!
さて海の中はどうでしょうか~
新浜
透明度5~8m
水温25度
台風後なので透明度が不安でしたが
全然見える!!
ミカズキツバメウオがまだ居て
びっくり~~
いなくなっちゃってるとおもいました
ウミテングもまだ居てくれました~
なんだかピンク色っぽくなって
きていますね~~
アカハチハゼと思うのですが
見たことのないハゼが~~
すぐ隠れてしまいました~~
棚のよくノコギリヨウジがいる
溝にいます!!
是非チェックしてみてください
マグロ根
透明度3~5m
水温24度
流れはほとんどありませんでした
今日は竜宮城へ
相変わらずのイサキ、タカベの群れ
その中を優雅にトビエイが
突っ切っていきました
そんな光景を見ていたら
ワラサの群れも~~
ヒラマサも小魚を追いかけて
周りでビュンビュン回ってます
でかいな~~と思っていたら
ハガツオの群れも!!!!!!
初めて海中でカツオを見たので
興奮です!!!
やっぱり竜宮城はいいですね~~
帰りのブイ下には
サザナミヤッコの幼魚も
新浜のことちがって
撮りやすい所に~~
今余韻に浸ってます
いい海でした~
それでは、良い一日を~~
海斗です
台風来ましたね~~
沖は今日が出れる最後かな
ということでマグロ根へ
マグロ根
透明度10~12m
水温26度
緩い真潮が入ってます
キタ~~飛び込んだら青い~~
上は15m位見えます
ブイ下も綺麗で少し遠くても
群れが見えます~~
途中タカベの群れに囲まれたり
イサキ、スズメダイが目の前を
通り過ぎたり
ゆったり魅了されちゃいました
溝にはレンテンヤッコ幼魚も
すぐ隠れちゃうけど
こっちをうかがってるようで
かわいい~~
新浜
透明度3m
水温26度
ヒメサンゴガニは可愛いですね~
光を当てると
隠れてしまいますが
じっと見ていると
目が美しいです~
ムカデミノウミウシ幼体も
良く見ますね
今後ムカデの大群が
来るかもしれませんね~~
私の推しの
ミナミハタタテダイ幼魚は
結構ライトを当てても
逃げません~~
写真を撮るにはうってつけです
台風の前にあんなにきれいな海に
はいれてラッキーです~
台風もったいないなぁ~~
それでは、良い一日を~~
海斗です
ここ最近、コンデイションや
タイミングで
マグロ根に入れていなかったのですが
今日やっと潜れました~~!!
マグロ根
透明度8~10m
水温25度
少し逆潮でした
タカベ、イサキの群れが凄く
のんびりと見ていたら
突然奥からワラサの群れが!!
しかも60匹くらいの群~
大袈裟ではなく囲まれてトルネードに
鳥肌が止まりませんでした~~
しっかりユウゼンも見れて
今日のマグロ根は絶好調でした
黒岩
透明度10~12m
水温26度
こっちは色んな魚が混ざり合ってて
ぐちゃぐちゃでした
根の上の所では
イサキ、タカベ、メジナ、
キンギョハナダイ、スズメダイ、
ブダイ、ニザダイ
たまにワラサと
本当にたまにヒラマサも
でっかいコブダイも
群れの中を突っ切っていきました
沖2本とも、刺激的で
自分がお客さんだったら
3本目行きたくなっちゃいますね~
それでは、良い一日を~~
海斗です
またまた台風が出て来ましたね~
三連休に不安が
あんまり発達しないと
いいけど、、、
新浜
透明度5~8m
水温27度
砂地にヒゲダイの幼魚が
ちっちゃすぎて
スズメダイ系の何かかと思いました~
その近くにちっちゃ~い
タツノオトシゴも
今までで一番小さいです
テングはおっきくなってきました
色も茶色とねずみ色に
なってきました~~
黒岩
透明度5~10m
水温26度
入ってすぐにワラサが
ブリに近いサイズだったので
結構迫力が!!
今日は温かいうえに
イサキとタカベの群れが
綺麗だったので、
気持ちがふわふわ~っと
気持ちよくなるような海でした
その近くにはクエも居て
少し威圧感を感じました~
海にはいつも癒されますね~
それでは、良い一日を~~
海斗です
お勉強って大事だな~って
今日はガイドをしながら
何だろうが多い日でした~
新浜
透明度3~5m
水温26.5度
ツノダシが!!!
しかも成魚ですね~~
あの長い角がいいですね~
ディズニーファンからしてみれば
上がるやつです!!!!
なんかキタマクラに似てるけど
何だろうってみんなに聞いたら
キヘリモンガラ幼魚でした~
成魚は嚙むらしいですね~
ヒメサンゴガニも
白くて可愛い!!!
良くあんな小さいの子
皆さん分かりますね~~
マグロ根
透明度5~8m
水温25度
ワラサの群れが~
小魚たちを追いかけてました
結構な群れですよ~~
北の方には
クマノミ幼魚??みたいなこが
クマノミに似てるけど
何か違います
もう少しちゃんと調べてから
何だったかお伝えしますね~
出会いっていいですね~
それでは、良い一日を~~
海斗です
北風ビュンビュンですね
からっとしていいですね~~
新浜
透明度3~5m
水温26度
イワシ、カマスの幼魚の群れが
わ~~~~っと
キラキラしてました~
ミツボシがまた増えましたね~~
なんかわんさかしてます
タツノオトシゴもちらほらと
見れますね~
まだ小さいのばかりです
マグロ根
透明度5~8m
水温26度
ゆるい逆潮から午後にかけて
強めの逆潮へ
群れがとんでもない!!!
タカベ、イサキ、メジナ、
スズメダイ、キンギョハナダイたち!!
もう写真を撮ってる暇がないくらい
あっちからこっちからきます
まさに竜宮城です!!!
トビエイも飛んでて
なんか忙しかったです~
あ~いい海だ~
それでは、良い一日を~~
海斗です
今日は1000本記念!!!
私ではないですが~~
私はまだまだなので
すごいなぁ~~~っと
自分も頑張ろうと思いました~~
新浜
透明度3m
水温22~24度
あったかくて快適です
今までのいっぱい砂地にいた
タツノオトシゴですが
ここ一週間はテングがいた
下の砂地で良く見ます
全然違う子だと思いますが、、、
会えればOKです!!
アミメハギの幼魚もその近くで
よくみれますね~
爪より小さいので
探してみてください!!
今日一番ときめいたのが
ハコフグ幼魚
大きさはまだちっちゃいのに
青色がでてきてました~
超可愛い!!!!!
水面にはミカズキツバメウオ
港には
ナンヨウツバメウオの幼魚も!!!
最初みんなに
全然信じてもらえませんでした~
港の水面も珍しいのがたまに
いるのでチェックしてみてください!!
それでは、良い一日を~~