今日も潜れました。

こんにちは。

とむです。

本日は、晴れ、南南西風。

気温が高く暖かい気候となってました。

風は段々と吹き始めてきました。

マグロ根、新浜潜水。

マグロ根。

水温16.8度。透明度12m。

流れあり。エントリーしてすぐに流れが入ってます。

今日は、イナダやヒラマサも登場です。

回遊魚は、本当迫力あります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水中で見れるとラッキーですよ!

根沿いでは、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チシオコケギンポ。

生え物系では、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウミイチゴ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ツツボヤ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒメホウキムシ。

棚では、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハリセンボン。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ノコギリヨウジ。

中層では、大型種。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒラマサ。

ワイド、マクロと満喫してきました。

新浜。

水温15.8度。透明度5m。

うねりあり。 流れやや。

昨日とはうって変わっての海況でした。

深度とると落ち着いてきます。

マクロものでは、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イソギンチャクモエビ。

ちょいちょい移動しては探してで今日いてくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヤマドリ。

こちらは安定してみれてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コケギンポ。

今日は棚の中で隠れてました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コウイカ。

生え物系では、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ワモンクラベラ。

小さいサイズでは、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マダコ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クロヘリアメフラシ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ベニカエルアンコウ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クツワハゼ。

今日の写真もゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

明日の予報は、雨、南東風。

お知らせ

2020年12月10日発売した。

1月2月合併号マリンダイビングの雑誌

第21回マリンダイビング大賞2021年

中間発表に行川が掲載されました。

国内ダイビングエリア部門

国内ダイビングサービス部門

国内ダイビングガイド部門

日本全国エリアで3部門ランクイン。

ご投票してくれた皆様本当にありがとうございます。

ご投票は締め切りとなり最終結果待ちとなりました。

結果が分かり次第こちらに掲載させていただきます。

今後とも行川ダイビングサービスをよろしくお願いします

去年の2020年の最終結果発表はこちら。

マリンダイビング大賞2020最終結果発表

今日から再開です。

こんにちは。

とむです。

本日は、晴れ、北風。

春が近づいてきたのかと思う気温。

とっても過ごしやすい日でした。

1月8日から自粛休業させて頂いておりましたが

本日、2月13日(土)から千葉県在住の方限定でダイビング開始しました。

緊急事態宣言中の為ご迷惑おかけしますが。

ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

詳しくはHPに掲載しております。
営業再開のお知らせをご覧ください。

なめがわダイビングサービス

本日、潜水したポイントは、新浜、マグロ根。

新浜。
水温15.6度。透明度15m。
エントリーする前から水底がみえるほど。
船上から透明度が良いのがわかります。

エントリーすると浅場では大きなサイズのボラが群れていたり。
メジナ、スズメダイと群れが目立ちます。

少し先にいくと。
クリーニングポイントでは、チョウチョウウオ、ハコフグ、メバル、オハグロベラなどがクリーニング待ちしていて。
ホンソメワケベラが忙しそうにクリーニングしてます。

そんな魚をみている近くでは、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒメギンポ。

棚では、久々だからか前より警戒心が強くなった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イレズミハゼ。
少し経つと顔見せてくれます。

こちらは安定して見れてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ベニカエルアンコウ。

久々の登場です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

セトミドリガイ。

こちらも安定してみれてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コケギンポ。

いつも見るよりもサイズが大きい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コウイカ。

その近くでは、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウミスズメ。

セクシーシュリンプの異名をもつ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イソギンチャクモエビ。
イソギンチャクエビは不在。

マグロ根。
水温15.6度。透明度15m。
潮は、真潮。後半になるにつれて流れてきました。
水底では、大きなサイズのがみれてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒラメ。
迫力あるサイズですよ。マグロ根は大型種も多いから面白いですね。

群れ物は、相変わらず数が多くみれていて。
イサキ、メジナなどが一番群れが目立ち。
タカベも群れ群れです。

マクロ物では、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ザラカイメンカクレエビ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウミカラマツエビ。

甲殻類系も探すと多いですよ。

こんなきれいな潮なので

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トラフケボリ。
青抜き。

水底では、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒラタエイ。

流れが弱まる場所では、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イシガキフグ。

水底みると

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒロウミウシ。
小さいのも種類いますよ。

他では、ミツイラメリウミウシが目立ってました。

行きにも沢山いた群れものをみてブイ近くに戻ってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イサキ群れ。

今日の写真はゲストさんからいただきました。
いつもありがとうございます。

明日も潜ってきます。

明日の予報は、晴れ、南風。

お知らせ

12月10日発売した。

1月2月合併号マリンダイビングの雑誌

第21回マリンダイビング大賞2021年

中間発表に行川が掲載されました。

国内ダイビングエリア部門

国内ダイビングサービス部門

国内ダイビングガイド部門

日本全国エリアで3部門ランクイン。

ご投票してくれた皆様本当にありがとうございます。

ご投票は締め切りとなり最終結果待ちとなりました。

結果が分かり次第こちらに掲載させていただきます。

今後とも行川ダイビングサービスをよろしくお願いします

強風でも潜れました。

本日は、晴れ、西風。

 

新浜潜水。

 

新浜。

水温16.4度。透明度~5m。

うねりあり、流れあり。

うねりの影響で砂が舞い昨日とは打って変わってのコンディションに。

1本目は、5mほど見えた視界が。

2本目になると後半濁りが強く入ってきました。

この強風の中でも潜水出来てよかったです。

 

マクロものでは、引き続きベニカエルアンコウを確認。

安定して見れており。

 

他では、ナガサキニシキニナの卵塊を確認したり。

またさらに違う箇所で産んでいる場所見つけました。

棚では、イレズミハゼがみれ。

キリンミノカサゴ、イソギンチャクモエビ。イソギンチャクエビ、サツマカサゴ、ハオコゼなど。

中層ではアオヤガラを確認。

1匹だけ大きなサイズをしていてその他のは小さい個体が固まって群れている姿がみれました。

 

ウミウシ類では、シロウミウシ、ヒロウミウシ、チゴミドリガイ、ヨゾラミドリガイ、キイロウミコチョウ、ニシキウミウシなどを確認。

海況が悪い中でしたので隠れている姿が目立ちました。

 

コケギンポ類は、赤色、黄色、黒色、紫色などきれいな個体も見れてますよー。

他にも生物の種類は見れてますよー。

 

今日の写真は、

ベニカエルアンコウ。

 

ネッタイミノカサゴ。

 

テングハギモドキ幼魚。

 

イレズミハゼ。

 

サツマカサゴ。

 

コケギンポ。

 

アヤアナハゼ。

 

クロヘリアメフラシ。

 

 

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、くもり、西風。

 

 

 

お知らせ

 

12月10日発売した。

1月2月合併号マリンダイビングの雑誌

第21回マリンダイビング大賞2021年

中間発表に行川が掲載されました。

 

国内ダイビングエリア部門

国内ダイビングサービス部門

国内ダイビングガイド部門

 

日本全国エリアで3部門ランクイン。

 

ご投票してくれた皆様本当にありがとうございます。

月1度のWEB投票も12月と1月となりました。

これからも千葉・勝浦行川の海を広めていきたいと思います。

マリンダイビング大賞2021
WEB投票はコチラから

今後ともよろしくお願いします。

穏やかな新浜に。

本日は、くもり、北風。

 

新浜潜水。

 

新浜。

水温16.4度。透明度15m。

うねり、流れとなく穏やかな海となりました。

久々の登場です。

タツノオトシゴ。

 

こちらは多くみれてます。

ヨウジウオ。

 

新浜には1個体だけ頭に黒点がある個体がいます。

ウツボ。

ウツボは怖いイメージってよく言われるけど。

おとなしい生物なので出会っても驚かないでね。

 

隙間では、

ナミマツカサ幼魚。

きれいな色です。まだ警戒心が強いのでこれから観察していきたいと思います。

 

 

 

 

こちらで他の水中動画も載せているのでご登録お願いします。

Youtubeチャンネル

 

 

 

 

きれいな色と言えば。

こちらもライト当てるときれいな色になります。

ホシハゼ。

今日潜った方も気に入ってくれて撮ってくれました。

 

 

他では、

海藻に隠れていた

キタマクラ幼魚。

 

こちらも久々に。

ミスガイ。

貝をのせてるウミウシ。

これから増えてくる種類の一つです。

 

今日の写真、動画はゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

 

明日の予報は、晴れ、北北西風。

 

 

お知らせ

 

12月10日発売した。

1月2月合併号マリンダイビングの雑誌

第21回マリンダイビング大賞2021年

中間発表に行川が掲載されました。

 

国内ダイビングエリア部門

国内ダイビングサービス部門

国内ダイビングガイド部門

 

日本全国エリアで3部門ランクイン。

 

ご投票してくれた皆様本当にありがとうございます。

月1度のWEB投票も12月と1月となりました。

これからも千葉・勝浦行川の海を広めていきたいと思います。

マリンダイビング大賞2021
WEB投票はコチラから

今後ともよろしくお願いします。

沖2本、浅場1本。

本日は、晴れ、北風。

 

マグロ根、黒岩、新浜と3本潜水。

 

マグロ根。

水温17度。透明度15m。

流れあり。うねりなし。

エントリーしてきれいに透明度が抜けてます。

潮あたりでは、

クマドリカエルアンコウ。

 

 

アカホシカクレエビ。

 

 

キイロウミコチョウ。

 

 

ガラスハゼのペア。

 

 

コトヒメウミウシ。

 

ナンヨウキサンゴ。

 

 

ネンブツダイ群れ。

 

ユウゼン。

 

 

 

黒岩。

水温17度。透明度15m。

流れあり。うねりやや。

エントリーしてすぐに。

ネコザメ。

 

 

テントウウミウシ。

 

 

ミナミハコフグ幼魚。

 

 

キンギョハナダイ。

 

 

トウシマコケギンポ。

 

 

ミチヨミノウミウシ。

 

コケギンポ。

 

キイロウミコチョウ。

 

新浜。

水温17度。透明度15m。

うねり、流れとなく穏やかな海。

砂地では、エソやベラなどの生物が目立っており。

今日もカスザメは不在です。

そこから移動するとイソギンチャクモエビ、イソギンチャクエビ、イセエビなどの甲殻類は穴に入っていて。

ニジギンポ、イソカサゴ、オニカサゴなども擬態色やビンに隠れてる個体なども確認出来てます。

キリンミノカサゴ、ネッタイミノカサゴなどの幼魚も見れてます。

新浜では、SPコースの講習だったので写真はもらってないです。

 

本日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、晴れ、北北西風。

 

 

お知らせ

 

12月10日発売した。

1月2月合併号マリンダイビングの雑誌

第21回マリンダイビング大賞2021年

中間発表に行川が掲載されました。

 

国内ダイビングエリア部門

国内ダイビングサービス部門

国内ダイビングガイド部門

 

日本全国エリアで3部門ランクイン。

 

ご投票してくれた皆様本当にありがとうございます。

月1度のWEB投票も12月と1月となりました。

これからも千葉・勝浦行川の海を広めていきたいと思います。

マリンダイビング大賞2021
WEB投票はコチラから

今後ともよろしくお願いします。

3本新浜。

本日は、晴れ、北風。

 

新浜3本潜水。

 

新浜。

水温17.4度。透明度12m。

うねり、流れとなく穏やかな新浜。

今日もベニカエルアンコウいてくれてます。

 

 

 

浅場でも新しい個体が見つかりました。

4個体いますよー。

 

浅場でも大物当たり!!

ヒラマサ。

 

近くで撮影できて。

ダイバーの周りを何度も回遊してくれました。

 

ホンソメワケベラにクリーニングしてもらってましたよ。

マクロのポイントでも中層や水面近く気に掛けるとイワシや回遊魚が入るので。

気にかけて下さいね。

 

そしてハゼ狙いの方も。

イレズミハゼのペアでの撮影に。

 

単体での撮影などしてもらいました。

 

他では、

キヌバリ。

 

アナハゼ。

 

ホシハゼ。

 

タナバタウオ。

などなど。

マクロ物では、引き続きウミコチョウ系がはっきりした色になってきました。

キイロウミコチョウ。

 

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、晴れ、北西風。

 

お知らせ

 

12月10日発売した。

1月2月合併号マリンダイビングの雑誌

第21回マリンダイビング大賞2021年

中間発表に行川が掲載されました。

 

国内ダイビングエリア部門

国内ダイビングサービス部門

国内ダイビングガイド部門

 

日本全国エリアで3部門ランクイン。

 

ご投票してくれた皆様本当にありがとうございます。

月1度のWEB投票も12月と1月となりました。

これからも千葉・勝浦行川の海を広めていきたいと思います。

マリンダイビング大賞2021
WEB投票はコチラから

今後ともよろしくお願いします。

潜り初め3本潜水。

新年明けましておめでとうございます。

今年も行川ダイビングサービスをよろしくお願いします。

本日みんなで潜り初め。新年から新浜3本潜水です。

 

本日は、晴れ、北北西風。

 

新浜。

水温16.8度。透明度5m。

うねり、流れとなく穏やかに潜れます。

 

エントリーしてみると。

アカエイ。

 

ヨウジウオ。

 

カスザメは不在でしたが。

いた跡は残っていたのでまた戻ってくると思います。

 

砂地は擬態している生物が見れてます。

眼だけ出して擬態しているヒラメや。

その近くでは、

ヤマドリ。

移動する個体なので3本目にはいなくなってました。

 

根沿いでは、ビンの中でなく穴に

ニジギンポ。

 

擬態上手な

ハオコゼ。

 

そして今日は3個体確認できました。

小さいベニカエルアンコウ。

 

大きいサイズのベニカエルアンコウ。

 

中サイズのベニカエルアンコウ。

 

大中小とサイズを確認。

ここずっと黒色系のベニカエルが不在してるのでそちらも探し行きます。

 

棚では、今年もこちらの個体にはお世話になります。

イレズミハゼ。

 

ウミウシ類では、久々の登場です。

アカボシウミウシ。

 

他では、キイロウミコチョウ、アオウミウシ、ジボガウミウシ、チゴミドリガイ、ムカデミノウミウシ、ニシキウミウシ、シロウミウシ、ヒロウミウシ、ヨゾラミドリガイ、シラユキウミウシ、ヒラムシなどなど。

 

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、くもり、北風。

 

 

 

お知らせ

 

12月10日発売。

1月2月合併号マリンダイビングの雑誌

第21回マリンダイビング大賞2021年

中間発表に行川が掲載されました。

 

国内ダイビングエリア部門

国内ダイビングサービス部門

国内ダイビングガイド部門

 

日本全国エリアで3部門ランクイン。

 

ご投票してくれた皆様本当にありがとうございます。

月1度のWEB投票も12月と1月となりました。

これからも千葉・勝浦行川の海を広めていきたいと思います。

マリンダイビング大賞2021
WEB投票はコチラから

今後ともよろしくお願いします。

2021年が近づいてきた。

本日は、くもり、北西風。

 

新浜、マグロ根、黒岩と3本潜水。

本日のゲストさんは、行川ポイント制覇しての潜り納めでした。

今日もがっつし潜ってきましたよー。

 

新浜。

水温17度。透明度15m。

うねり、流れなし。

ここずっとカスザメフィーバーです!!

カスザメ。

その近くにもう1個体います。

こんな浅場で見れちゃうのがまた新浜の良いところですね!!

住みやすい環境なのかな。また探してきます。

 

こちらも定位置で確認できてます。

サツマカサゴ。

純白な体色です。まだ汚れ知らず!!

 

モエビランドがすぐそこに。

イソギンチャクモエビ。

どんどん増えてきてみんなで踊ってるかのようにお尻フリフリしてます。

別名セクシーシュリンプともいわれてますよ。

 

新たな場所で卵塊出てます。

ナガサキニシキニナの卵塊

その近くではもう殻になっているのもあり。

 

upでみてもらいたいヒレ。

キリンミノカサゴ。

ブルーのポイント色好きです。

 

この時期を感じさせる。

背景青抜きコケギンポ。

 

こちらは黒抜きよりです。

ニジギンポ。

 

ウミウシは、

ジボガウミウシ。

 

昨日も一緒に潜ったカサゴ好きなゲストさん。

イソカサゴ。

良い色あいですよね。

 

真横からそしてなびいてるヒレがまたいいですね。

ネッタイミノカサゴ。

 

 

マグロ根。

水温17度。透明度15m。

うねりなし、流れなし。

今日は上からの写真を。

クリーニングされてる大型種。

クエ。

クエのサイズになるとホンソメワケベラが2個体でクリーニングしている姿が。

 

がっつし光当たってます。

2個体いるけど鏡のように撮ってもらいました。

サキシマミノウミウシ。

 

この時期出てるこのウミウシもきれいです。

ミチヨミノウミウシ。

ミチヨさんが発見したミノウミウシと聞いてます。

 

行川では1年中見れるこのウミウシ。

ムカデミノウミウシ。

行川では普通種となるけどこの色、サイズで撮るなら今のシーズンです。

 

進んで進んで前に前にと言ったら頂上に到着したのかな??

スミゾメミノウミウシ。

よいとこいてくれました。

 

そしてガラスハゼ初見のゲストさんがいたので紹介しました。

ガラスハゼ。

この時期を出してるような写真ですね。

 

そして他では、

黒抜きで。

 

ヤギでは、

トラフケボリ。

 

 

黒岩。

水温17度。透明度15m。

うねりやや。流れなし。

沢山群れてます。

ネンブツダイ。

マクロもワイドも写真で撮ると面白いですよ。

 

ダイバーに大人気な。

ミナミハコフグ幼魚。

眼と黒点が同じサイズでよろしいでしょうか。

 

久々の登場です。

テントウウミウシ

ちょーちっちゃかったです。

 

こちら出始めてきました。

サクラミノウミウシの小さいサイズ。

 

棚では、

タテジマキンチャクダイ幼魚。

 

キンギョハナダイ。

紫色のアイシャドウがいいですよねー。

 

ひょっこりこちらをみている。

ベンケイハゼ。

ここ最近リクエストもらってます。

 

 

そしていつもみる個体だけど。

良いサイズのが。

オトヒメエビ。

小さければ小さいほどマクロはかわいいですね。

 

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、雨、南西風。

 

 

お知らせ

 

12月10日発売。

1月2月合併号マリンダイビングの雑誌

第21回マリンダイビング大賞2021年

中間発表に行川が掲載されました。

 

国内ダイビングエリア部門

国内ダイビングサービス部門

国内ダイビングガイド部門

 

日本全国エリアで3部門ランクイン。

 

ご投票してくれた皆様本当にありがとうございます。

月1度のWEB投票も12月と1月となりました。

これからも千葉・勝浦行川の海を広めていきたいと思います。

マリンダイビング大賞2021
WEB投票はコチラから

今後ともよろしくお願いします。

ファンとSP

本日は、くもり、北北西風。

 

 

新浜1本、マグロ根2本と3本。

今日は、ファン、SPコース潜水でした。

 

新浜。

水温17度。透明度20m。

うねり、流れとなく穏やかな海。

婚姻色が目立ってます。

キヌバリ。

この時期しか見れない体色となっているので見たい方はお早めに。

 

岩場では、きれいに撮れてます。

真っ赤な体色した

イソカサゴ。

クリスマス終わっちゃったけどサンタカラーですね。

 

ビンの中には、

ニジギンポ。

今年は少なめです。

 

クリーニング待ちでは、

トゲチョウチョウウオ。

 

せっせっとクリーニングしている。

ハタタテダイ。

正月にむけての大掃除ですかね。。。

 

 

マグロ根。

水温17度。透明度20m。

流れとうねりなし。

のんびりしたマグロ根。

2本目も3本目も群れ群れです。

こちらで他の水中動画も載せているのでご登録お願いします。

Youtubeチャンネル

 

イサキもすごいっす。

群れ群れ。

 

クエは相変わらずのサイズです。

 

イシガキフグも。

 

根沿いでは、

ユウゼン。

また越冬するか楽しみです。

 

マクロものでは、こちらも久々の登場です。

コダマウサギガイ。

こちらも観察していきたいと思います。

 

好きな種類のウミウシ。

サガミミノウミウシ。

また近くにいてくれるといいですけど。

 

産まれてきたのかな。

サクラミノウミウシ。

いつも見るサイズよりもだいぶ小さなサイズ。

 

そんな近くでは、

ヒラタエイ。

 

そして、中層では、この時期にはあまり見ないトビエイが泳いでいる姿も。

そのあとにヒラマサが回遊してる姿も。

 

もはや定番になりつつある。

クマドリカエルアンコウ。

 

ハダカハオコゼ。

 

そして見に行ってきました。

クダゴンベ。

こちらは3個体と例年よりも増えてます。

 

今日の写真、動画とゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、晴れ、北北西風。

 

 

お知らせ

 

12月10日発売。

1月2月合併号マリンダイビングの雑誌

第21回マリンダイビング大賞2021年

中間発表に行川が掲載されました。

 

国内ダイビングエリア部門

国内ダイビングサービス部門

国内ダイビングガイド部門

 

日本全国エリアで3部門ランクイン。

 

ご投票してくれた皆様本当にありがとうございます。

月1度のWEB投票も12月と1月となりました。

これからも千葉・勝浦行川の海を広めていきたいと思います。

マリンダイビング大賞2021
WEB投票はコチラから

今後ともよろしくお願いします。

元気よく3本潜水。

本日は、晴れ、北北西風。

 

マグロ根、黒岩、新浜と3本潜ってきました。

 

 

マグロ根。

水温16度。透明度15m。

うねり、ながれとなく今日も穏やかなマグロ根です。

後半になると気にならない程度ですが真潮が段々とはいってきました。

 

今日もワイド、マクロと写真撮ってもらいました。

快晴で自然光が入ります。

あおってとるとグラデーションがいいですよね。

自然光と地形と魚。

 

群れ物では、イサキ、タカベ、メジナと中層よりで群れ群れです。

水底よりでは、

ネンブツダイが沢山群れてます。

 

イナダの群れもちょろちょろですが確認できました。

 

安全停止中では、ワイドレンズ付きカメラを持ってるゲストさんから借りて

本日一緒に潜ったメンバーを記念に撮ってみました。

 

棚では、生え物系が

ナンヨウキサンゴ。

 

雪が積もってるかのような

ウミヒドラ

 

ここずっと確認できてる

クマドリカエルアンコウ。

 

今日リクエストもらいました。

アカホシカクレエビ。

 

昨日ペアになってた個体を見にいくと。

今日はピンでした。

トラフケボリ。

 

目の中にうつる。リングアイがドンピシャです。

ガラスハゼ。

 

こちらもリングアイを。

チシオコケギンポ。

 

小さいものでは、

ヒロウミウシ。

 

 

 

キイロウミコチョウ。

などなど。

 

まだまだ他にもいろんな生物みれてます。

 

 

黒岩。

水温17度。透明度15m。

うねり、流れやや。

1本目のマグロねよりも流れ入ってきました

黒岩は、オーバーハングが見所です。

 

そんなオーバーハング下では、

ネンブツダイとキンメモドキが一緒に群れてます。

 

群れ群れで沢山みれてます。

 

 

イシガキフグ。

 

棚では、

タテジマキンチャクダイ幼魚。

 

キンギョハナダイ幼魚。

 

ミナミハコフグ幼魚。

 

 

ソラスズメダイ。

 

根では、

トウシマコケギンポ。

 

コケギンポ。

 

ウツボ。

 

スミゾメミノウミウシなどなど。

 

 

新浜。

水温18度。透明度12~15m。

うねり、流れとなし。

まったりです!!3本目エントリーして砂地に。

カスザメ。

 

大きな個体なのでダイバーと一緒に比較すると。

こんな感じです。

 

そして普通種をかわいく撮ってもらいました。

サビハゼ。

もうそろそろサビハゼ産卵シーズン到来です。

今は、キヌバリとチャガラが婚姻色でてる個体がみれてます。

 

ダイバーに興味をもってくれる。

マハタ幼魚。

 

棚では、

ネッタイミノカサゴ。

 

キリンミノカサゴ。

 

根では、

コケギンポ。

 

ヨロイメバル。

 

コペポランドのリクエストです。

コペポーダ。

沢山撮ってもらいました。

 

そしてモエビランドもオープンしました。

イソギンチャクモエビ。

 

 

こちらも健在です。

ベニカエルアンコウ。

 

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

明日の予報は、雨、北北西風。

 

 

 

お知らせ

 

12月10日発売。

1月2月合併号マリンダイビングの雑誌

第21回マリンダイビング大賞2021年

中間発表に行川が掲載されました。

 

国内ダイビングエリア部門

国内ダイビングサービス部門

国内ダイビングガイド部門

 

日本全国エリアで3部門ランクイン。

 

ご投票してくれた皆様本当にありがとうございます。

月1度のWEB投票も12月と1月となりました。

これからも千葉・勝浦行川の海を広めていきたいと思います。

マリンダイビング大賞2021
WEB投票はコチラから

今後ともよろしくお願いします。