2019.05.12

本日は、晴れ、北東の風。

 

新浜潜水。

 

新浜。

水温17度。透明度5~8m。

うねり、流れとなく穏やかな海。

コケギンポ。

 

サメジマオトメウミウシ。

 

ヒメホウキムシ。

 

トラフナマコの上に

ナマコマルガザミ。

 

ヒトエカンザシ。

 

ヒラムシ。

ケヤリムシ。

アップで撮ると羽みたいですね~。

ダンゴウオはまだまだ見れてますよ~。

 

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、晴れ、東北東の風。

2019.05.11

本日は、晴れ、南南西の風。

 

三郎ゼム。

水温14~16度。透明度5~8m。

うねり、流れとなく穏やかな三郎ゼム。

1本目は、ワイド。2本目は、マクロしてきました~。

 

エントリーしてすぐでは、

ネンブツダイ群れがどんどん増えてきてます。

 

奥いくと地形が面白いっす。

クレパス。

ここ通り抜けるのもまたアドベンチャー感満載です。

 

クレパスと反対側の根では、

魚影が濃く入ってま~す。

 

水底よりでは、

大型のヒラメ。

 

カジメ林では、

あおってとるのもまた面白いですよ~。

 

そんなカジメの中では、

イシガキフグ。

かわいいですよね~。

結構寄れるので寄るときは驚かさないように。

気持ちおさえてゆっくり寄ってくださいね。

 

根沿い張り付きでは、三郎ゼムのポイントでは沢山見れます。

ウミイチゴ。

ポリプがきれいですよ~。

 

小さいサイズでは。

ケラマコネコウミウシ。

写真見て気づきましたけど。

隣にまた違う個体がいます。。。

そのまた隣には、アメフラシの幼体。

 

その近くでは、

ミドリアマモウミウシ。

 

ネアカミノウミウシ。

 

クトナ・ディバエ。

 

ミツイラメリウミウシ。

 

ジボガウミウシ。

 

サラサウミウシ。

 

徐々にサイズを大きく紹介してきました。

他にも種類が豊富で時間が足らないですね。。。

ワイド、マクロとどんどん紹介してきますよ~!!

 

本日は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、晴れ、北東の風。

2019.05.09

本日は、くもり、南南西の風。

 

新浜潜水。

 

新浜。

水温15度。透明度5~8m。

うねり、流れとなく穏やかな新浜。

船上から水底が見えます。

エントリーしてすぐでは、アナハゼ、キヌバリ、カワハギ、オハグロベラなどが隠れています。

ゴロタ周辺まで行くとニジギンポ、コケギンポ、オトヒメエビ、ヒラメなどと確認。ソラスズメダイ岩場に隠れているのが多く今回は群れでなく単体でちらほら確認できました。

棚にいるイレズミハゼもきれいな色合いしてます。

奥では、まだまだダンゴウオが確認できてますよ~。

 

本日の写真は、

ミノカサゴ。

 

明日の予報は、晴れ、北東の風。

201905.08

本日は、晴れ、南の風。

 

三郎ゼム、黒岩潜水。

 

三郎ゼム。

水温15.8度。透明度5~8m。

ダンゴウオ。
コトヒメウミウシ。
セトミノウミウシ。
コモンウミウシ。
ミツイラメリウミウシ。黄色バージョン。
ハナミドリガイ。
ヒロウミウシ。
マツカサウオ。
ミノカサゴ。

 

黒岩。

水温16.8度。透明度5m。

うねりやや。

色んな表情を見せてくれる

ウツボ。

 

そこら中に。。。

ミドリアマモウミウシ。

 

ウミウシ団地。。。

ヒロウミウシ ペア。
ジボガウミウシ。
ネコザメ。
コモンウミウシ。
サクラミノウミウシ。
サラサウミウシ。
ミツイラメリウミウシ 白バージョン。

 

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、晴れ、南西の風。

2019.05.06

本日は、晴れ、南の風。

三郎ゼム。

水温16度。透明度5~8m。

うねり、流れとなく穏やかな海。

エントリーしてすぐでは、ネンブツダイ群れが。

その周辺からムカデミノウミウシが多くみれてます。

奥に行くと他の種類も隠れています。

ミスガイ。
サラサウミウシ。
ルージュミノウミウシ。
ヒロウミウシ。
ジボガウミウシ。
ツマグロミノウミウシ。
ヒラムシ。

他の種類もどんどん出てますよ~。

 

こちらも。。。

ウミウシの卵。

 

レイシガイの卵。

 

などなど。。。

 

 

新浜。

水温16度。透明度5m。

うねり、流れとなく穏やかな海。

エントリーしたでは、キヌバリ群れてます。

 

奥に行くと

マツカサウオ。
クロモウミウシ。
ベニカエルアンコウ幼魚。
コケギンポ
ボウシュウボラの卵。中身は空っぽです。。。
コケギンポ。
ブイ下では、アナハゼ。
奥では、ダンゴウオまだまだ見れてます。。

今日でGW終了。

沢山の方が潜りに来てくれました。

ありがとうございました。

 

写真は、今日のゲストさんから。

 

 

 

明日の予報は、晴れ、北北東の風。

2019.05.04

本日は、晴れ、北北東の風。

 

三郎ゼム、黒岩潜水。

 

三郎ゼム。

水温15.4度。透明度5m。

水面から流れもなく潜れます。

エントリーしてすぐではネンブツダイ群れが固まっています。

そこから移動していくとウミウシ類が出てくるのでマクロを探しつつ。

イサキ群れなども見てきました。

 

ミヤコウミウシ。

 

マンリョウウミウシ。
ウミウシの卵。

ヒロウミウシ。

サラサウミウシ。
キイロイボウミウシ。

 

ジボガウミウシ。

 

黒岩。

水温15.4度。透明度5~8m。

流れなし。うねりやや。

イサキ群れは、オーバーハングの場所に固まっています。

奥に行くとイシガキフグ、ハリセンボン、クエなどなど。

帰りには、

ホシエイ。

ウミウシ類は、

サクラミノウミウシ。

 

イソカサゴとヒメホウキムシ。

今、これよりも極小サイズのヒメホウキムシがどんどん増えてきてます。

ガーベラミノウミウシ。
シロウミウシ。

 

今日の黒岩のウミウシは、白尽くしでした~。

 

本日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、晴れ、東の風。

2019.05.03

本日は、くもり、南西の風。

 

三郎ゼム、黒岩潜水。

 

三郎ゼム。

水温15.6度。透明度3~5m。

エントリーしてすぐにネンブツダイ群れを確認。

その近くでは、ベラ系が水底で泳いでいる姿を確認。

クレパス移動している途中では、イサキ、タカベと群れが見れてます。

クレパス近くの根沿いでは、ウミウシ類が見れてます。

ネンブツダイ。

 

ウミウシの卵。

 

ジボガウミウシ

 

サラサウミウシ。

 

ルージュミノウミウシ。

 

ヒロウミウシ。

 

 

黒岩。

水温15.4度。透明度5m。

オーバーハング。

 

ブイ下では、

一番大きかったです。ネコザメ。

 

他の棚にも

ネコザメ。

よく見たらこちらの棚に2個体います。

 

ちょこんと休憩中の

ハリセンボン。

 

イシガキフグ。

頭の上にシマアジ幼魚がくっついてましたよ~。

 

写真は、ゲスト様からいただきました。

いつもありがとうございました。

 

明日の予報は、晴れ、北東の風。

2019.05.02

本日は、晴れ、南南西の風

 

朝一からまだうねりが入っていたので時間置いてからのエントリーとなりまし

た。沖に1本潜水。

 

水温16度。透明度3m。

うねり水面から入っており。

深度とると弱まってくるので深場での潜水。

ハナタツ3個体。

移動すると根沿いでヒロウミウシ、サガミミノウミウシがペアや単体などが個体

数目立ちます。

その近くの棚では、大きなネコザメも見れております。

魚影はイサキ、タカベと群れ群れで結構寄れました。

オトヒメエビの小さな個体のペアも確認。

 

うねり早く弱まってほしいですね。

 

今日の写真は、ルリハタ。

明日の予報は、晴れ、東北東の風。

2019.05.01

本日は、くもり、北北西の風。

 

今日から新年号の令和となりましたが海はクローズ。

ご予約くれていた方すみません。

夕方見てみると朝よりかは新浜のうねりが弱まってきております。

まだうねりは入っている海況となっております。

明日にかけて今日よりもどんどんうねりおさまってくる予報。

明日潜る方は、ご連絡くださいね。

 

5月から三郎ゼムの季節限定ポイントがはじまります。

今日の写真は、オトメミドリガイ。

 

明日の予報は、晴れ、南南西の風。