2019,08,17

本日は、晴れ、西南西の風。

 

新浜潜水。

 

新浜。

水温18.2度。透明度5m。

荒れてた海もだいぶおさまり。

うねりもとれました。落ち着いて潜水出来ることができました。

 

トラウツボ。

サツマカサゴ。

キヌバリ。

ニシキウミウシ。

リュウモンイロウミウシ。

ウツボ。

 

本日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、くもり、南南西の風。

2019.08.09

本日は、晴れ、南南西の風。

 

新浜。

水温26度。透明度5m。

2本目になると段々とうねりが強くなってきました。

 

棚では、ミナミハコフグ幼魚が多く見れております。

他では、ハタタテダイ幼魚も隠れている場所やモンツキハギ幼魚、コロダイ幼魚、成魚と見れてるので水温もあがり南方系の生物たちが増えてきております。

 

ゴロタ周辺では、マツカサウオ幼魚、ゴンズイ群れの幼魚、ゴンズイ成魚で単体なども見かけられます。

その近くでは、

ニジギンポと抱卵。

ハッチアウトしてからまた産んでと産卵時期だなっと思うほど。

その近くでは、成魚はたくさん見れておりますよ~。

 

アヤアナハゼ、ヒラメ、コウイカ、ショウジンガニなども隠れている箇所がおおいですね。。。

 

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、晴れ、南南西の風。

2019.08.08

本日は、晴れ、南南西の風。

 

新浜潜水。

 

新浜。

水温26度。透明度5~8m。

うねりやや。

ブイおりるとイワシの稚魚が沢山群れております。

そこにヒラメがアタックしている姿も見れてます。

他ではマクロものが見つかってます。

ミノカサゴ幼体

 

アケボノチョウチョウウオ

 

ミナミハコフグ幼魚。

タツノイトコ。

ハナミノカサゴ。
ケラマコネコウミウシ。
ベニカエルアンコウ。

などなど。

 

今日の写真はゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

明日の予報は、晴れ、南西の風。

2019.08.07

本日は、晴れ、南南西の風。

 

マグロ根、黒岩潜水。

 

マグロ根。

水温20~26度。透明度5~8m。

流れあり。魚影は根のトップから上に群れているのが目立ちました。

水底では大きなヒラメが何枚も入っていて数が多いです。

アーチでは、ユウゼン確認。最近見かけなかったので居ついていた場所から少し移動していてくれてたんですね。

他では、イシガキフグ、ハリセンボンなどのフグ類も多く見れており。

奥に行くとネンブツダイ、スズメダイなどが群れている場所も。

 

 

黒岩。

水温23~26度。透明度5~8m。

うねり、流れあり。棚で生物探ししました。

棚では、アカハタ、イタチウオ、シマウミスズメ、ネンブツダイ群れなど。

水底よりでは、こちらでも大きなヒラメを確認。

オーバーハング下では、今日はイサキ群れが移動しており。

根のトップや潮当たりの場所でした。

黒岩はマグロ根では見かけないイソバナ群生がきれいです。

 

今日の写真は、

イソバナ。

 

明日の予報は、晴れ、南西の風。

2019.08.06

本日は、晴れ、南南西の風。

 

新浜潜水。

 

新浜。

水温26度。透明度5~8m。

うねり、流れとなくのんびりした新浜。

イソギンチャク畑では、ミツボシクロスズメダイ幼魚が少しずつ増えてきました。まだまだ小さなサイズでとってもかわいいですよ~。

その近くでは、ネンブツダイ群れが見れており。

砂地では、コウイカが隠れている姿も。

ゴロタでは、クリーニング待ちで忙しそうなホンソメワケベラ。

その近くでは、オハグロベラ、キタマクラ、チョウチョウウオなど。

そんな中カンパチもクリーニング待ちしていました。。

ウミウシ類はいろいろと。

 

今日の写真は、

ミナミハコフグ幼魚。

 

コロダイ幼魚
ニジギンポ。
タツノオトシゴ幼魚。
リュウモンイロウミウシ。
センヒメウミウシ。
キイロウミコチョウ。
ウスイロウミウシ。
シラコダイ幼魚。
モンツキハギ。

本日の写真は、ゲストさんからいただきました。

いつもありがとうございます。

明日の予報は、晴れ、南南西の風。

2019.08.04

本日は、晴れ、南西の風。

 

マグロ根。

水温18~20度。透明度3~5m。

流れ入ってました。潮あたりやアーチではイサキ、メジナなどの魚影が濃く入ってます。その近くでは、大きなヒラメが擬態している姿が何枚も確認できております。棚では、ハリセンボン、イシガキフグなどのフグ類が多く見れており。

アカハタ、ルリハタ、クエなどのハタ類も。

甲殻類では、大きなイセエビが隠れているところを確認。

根沿いでは、ムラサキウミコチョウがペアや、ガーベラミノ、スミゾメミノ、サクラミノ、シラユキ、ニシキウミウシなどなど。

マダイなどの大きなサイズでは、中層よりで泳いでいるのを確認。

 

黒岩。

水温18~23度。透明度5m。

こちらも魚影が濃く入ってます。

オーバーハングでは、イサキが固まっている姿が目立ちます。

壁になるほどで見ると圧巻。

根のトップでも魚影が濃く入っております。

その近くでは、ネンブツダイの群れも目立ちました。

水底では、ミノ系のウミウシが目立ち。

ヒラメも大きいのが目立ちます。

 

今日の写真は、

オーバーハングのイサキ群れ。

 

明日の予報は、くもり、北東の風。

2019.08.02

本日は、晴れ、南南西の風。

 

マグロ根潜水。

 

マグロ根。

水温16~20度。透明度3~8m

1本目は、濁りが入り。

2本目になるとどんどん視界がひらけてきました。

流れはなくのんびりしたマグロ根です。

今日は、濁りぎみでしたので。

マクロです。

ムラサキウミコチョウ。

 

ジボガウミウシ。

 

サガミミノウミウシ。

 

ニシキウミウシ。

 

ヒロウミウシ。

 

サガミミノウミウシ幼体。

 

スミゾメミノウミウシ。

 

ガーベラミノウミウシ。

 

コモンウミウシ。

 

ミアミラウミウシ。

 

サクラダイ。

 

クロアナゴ。

 

トラフケボリガイ。

本日は、ゲストさんから写真いただきました。

いつもありがとうございます。

 

明日の予報は、晴れ、南南西の風。

2019.08.01

本日は、晴れ、南南西の風。

 

新浜、マグロ根潜水。

 

新浜。

水温20.4度。透明度5~8m。

うねり、流れとなく穏やかな海。

ゴロタ周辺では、産まれたてなのか

極小のミノカサゴ。

 

いつも被写体の練習に。

コケギンポ。

 

イソギンチャク畑では、

ネンブツダイ群れが沢山。

その中では、オスが卵を口で守っている姿も。

口空いた瞬間は、撮れなかったです。。。

 

マグロ根。

水温16度~20m。透明度8~12m。

ブイ下や根のトップでは濁りぎみですが。

深場に行くと視界がひらけてきます。

中層では、

ワラサの登場です。

 

まだまだ大群で固まっております。

イサキの大群。

 

マクロでは、

トサカを観察していたら産卵間近ですかね。

粒粒の玉が沢山中に詰まっております。

 

ウミウシ類では、

ミアミラウミウシ。

 

ムラサキウミコチョウ。

ガーベラミノウミウシ。

スミゾメミノウミウシ。

チシオコケギンポなどなど。

 

明日の予報は、晴れ、南南西の風。