豊作ですよー

マグロ根の西の方には

ワラサが群れで

しかもすぐ近くまで来てくれました

見入ってしまいますよ

上の方にはイサキやアジも

小魚を狙って来ているのでしょうね

透明度は10m

水温16度半

真潮でした

奥にはマツカサウオが居ましたよ

久しぶりにみると

綺麗でいいね〜

今日はゴマちゃんが3匹も

1ダイブで3匹です

豊作ですね〜

新浜も透明度は10m

水温16度半

砂地にはいろいろな子が

ホウボウの幼魚は3匹居ました

タツノオトシゴも

ハゼ系の子も

サビハゼや

ホシハゼ

キヌバリなど

砂地は穏やかでよかったですよ〜

ウミウシも多いですよ

サメジマオトメウミウシや

ヒラミルミドリガイ

ルンキナウミウシも

ウミウシ多くて面白いですよ

ワイドも魚がまだまだいっぱいです

それでは、良い1日を〜