もう流石に沖に行く時でも

ボートコートがいらないくらいになりましたね

陸上は冬を越えたな〜って感じます

水中はまだ冬らしいですよー

黒岩には相変わらず大量のイシガキフグ

サザナミフグもよく紛れています

ネコザメはブイの近くに

2匹いました

同じ穴にあることが多いですね

透明度は10m

水温15度でした

またまたゴマちゃん

白い子と黄色い子

2匹いました

三郎ゼムはマクロが豊富

ヒロウミウシや

コモンウミウシ

奥の方には

ネンブツダイも群れていましたよ

ライト当てると綺麗ですね

透明度は5〜8m

水温14度です

新浜の砂地には

ホウボウの幼魚居ますよ

水温は16度

透明度10mくらいでした

それでは、良い1日を〜