よく見れますよー

毎年この時期になると

ダンゴウオの夢を見るのですが

毎度毎度、居る場所が陸上なんですよね〜

去年は港の手前のトンネルの中で

今年はお店の観葉植物の所に

夢では緑色のダンゴ出てたんだけどなぁ〜

三郎ゼム

透明度10m

水温16度

まだ綺麗ですね!!

カスザメ

三郎もよく見れますよ

ドチザメも

去年の夏頃からドチザメが

すごく増えた気がします

前はこんなに見れたかな?

この前は新浜でイワシ群れている時も

ドチザメを何回か見ました

ウミガメも

沖でちょこちょこ見れますよ

新浜

透明度8m

水温16度

砂地には

このくらいの黒くて小さい子から

少し大きくなった青くて綺麗な

ホウボウも

小さい子の方が動きが

遅くて撮りやすいですよ〜

けど、ピントが合いずらいです

大き目なタツノオトシゴも

最近よく見れています


それでは、良い1日を〜