こんにちは。
とむです。
本日は、くもり、東北東風。
北風の影響から冷たい風が吹いてます。
気温は、高いので過ごしやすい一日となりました。
今日は、AOW講習で新浜、三郎ゼム潜水。
新浜。
水温18.6度。透明度5m。
うねり、流れとなく穏やかな海。
メジナ、スズメダイが浅場で群れてるのを確認。
そのあとは、移動するとコケギンポ、ニジギンポなどは定位置で見れていて。
まだアマミスズメダイ幼魚も確認出来てます。
その近くでは、ホシハゼ、ミノカサゴ幼魚、アミメハギ、トラギスなど。
奥にいくとダンゴウオ、ベニカエルアンコウはまだいてくれてます。
マダコ、ヒョウモンダコ、ハオコゼ、チャガラなども確認できています。
チャガラの卵もまた産んでいる所を確認できました。
三郎ゼム。
水温18.8~17.6度。透明度5~8m。
うねりなし、流れやや。
クレパス近辺までいくと段々と水温が下がります。
ネンブツダイ群れが多くいてまた数が増えてました。
水底よりでは、ソラスズメダイとキンギョハナダイの群れが多く見れており。
アカハタ、タカノハダイ、ミギマキ幼魚、ウツボなどが確認出来ております。
カゴカキダイ群れは漁礁近くで泳いでいるのを確認出来ていて。
ホシエイなどは、休憩している姿が目立ちました。
水面近く、中層では、メジナ、スズメダイ、イサキが群れ群れです。
他のショップさんは、ウミガメが泳いでいる姿を確認。
今日は、カメラ持っていかずだったのでで過去写真です。
最近、マグロ根で回遊魚当たってます。
一瞬の出来事で過ぎていくときもあればダイバーのまわりを様子見て泳いでくれたりと野生の泳ぎが迫力あります。観察して動きなどが分かってくると水族館みるのと泳ぎが全然違います。
マクロで張り付いてるとき集中してシャッターきってると上で回遊魚が群れ群れの時もあるのでみんなも潜るとき周囲をキョロキョロ見渡すと遭遇率あがるので見たい方は、中層も気にして下さいね。
ワイド・マクロとどっちとっても魅力があって面白いので
大物狙いの方もいればリクエストください。
頑張って探しますよー。
ガイドとしては、環境に合わせてどちらも楽しんでもらえるのが何よりです。
これからも自分が面白いと思ったことに興味もってもらえるようどんどん発信していきたいと思います。
明日の予報は、雨、西南西風。
お知らせ
ついにマリンダイビング大賞2021最終投票結果が発表されました。
去年に引き続き良い結果となりました。
国内ダイビングエリア、国内ダイビングサービス、国内ダイビングガイドと3部門ランクイン。
今年の最終結果発表はこちらから↓
マリンダイビング大賞2021 最終結果発表
去年の最終結果発表はこちらから↓
マリンダイビング大賞2020 最終結果発表
投票してくださりありがとうございます。
これも皆さんが投票してくれたおかげで良い結果に繋がる事が出来ました。
沢山の方に行川の海を知ってもらえるようどんどん発信していきますので。
これからも行川ダイビングサービスをよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
今年も投票が始まりました。
毎月1人1回のみの投票が開始です。
こちらから投票できますので今後とも行川ダイビングサービスをよろしくお願いします。
↓
2022年マリンダイビング大賞 投票
4月発売のマリンダイビングに。
千葉ダイビングサービス協力会主催 フォトコンテスト結果発表と。
マリンダイビング大賞2021年に行川が掲載されました。
行川のお店にも最新刊が置いてあります。
潜りにいらした際にご覧ください。