今日は楽しそうななめがわを~~

楽しそうですね~~
今日はマグロ根、黒岩、新浜に行きました

マグロ根
透明度5~8m
水温22~26度
逆潮でした~

西の根の奥
25m位のところに
ハナタツがいましたよ~~~
三郎ゼムでは幻のようでしたが
今回はやっと見れた~~

キツネベラの幼魚も多くなりました
綺麗でかわいいですよね~~

ムラサキウミコチョウも居ました
ぴよ~っとしていますね~

コイボウミウシが産卵していました
決定的な瞬間ですね~~

ネコザメもいました
この時期では珍しい感じがしますね

黒岩
透明度10m
水温22~26度

カメさんまたいますよ~

イタチウオなど
覗けば結構いろいろな魚がいて
クエなんかもいますね~~
.
一瞬ですがツバメウオも居ましたよ~~
結構大きいサイズでした~~

新浜
透明度5~8m
水温25度

私ようやくセミホウボウに
会えたんですよ~~~
.
ウミテングもまだ居ましたよ~~
台風耐えてくれ~~~
.
午後になってばちゃついてきましたね~~
明日は朝の様子見でになりそうです
.
それでは、良い一日を~~