去年のこの時期は新浜に
サザナミヤッコの幼魚だったり
クマノミの幼魚とかいたよね~~
なんか新しい子ほしいよね~~
なんて話してやさきに
.
新浜
透明度5m
水温23度

すっごい欲しかった子いましたよ~~
カミソリウオ
まだ半透明で綺麗な身体をしています
ブイ下の水路の手前の砂地です

砂地にはテンスの幼魚もいますよ~
ブイ下も色々いますね~~~

フジタウミウシ、属の一種らしいです
聞いた事ないので珍しいのかな?
動き回ってて可愛かった~~

コトヒメウミウシ
最近多いですね~~
沖でよく見るイメージでしたが~~

チゴミドリガイ

キイロウミコチョウ
ウミウシ多いですね~~
冬みたい~~

かわいいヒメサンゴガニ
本当に愛らしいです
通年居たらいいのにな~~
.
イソギンチャク畑の所には
アオリイカやカマスが
数匹で群れていましたよ~~
.
明日も新浜大丈夫そうです
.
それでは、良い一日を~~