
昨日セスジミノウミウシと紹介したこの子
ちゃんと見たらルージュミノウミウシですね~~
ウミウシって似てる子が多い~~

この子も今までキマダラウミコチョウと
言っていたのですが
クロフチウミコチョウということを
つい先日教わりましたよ~~
キマダラと紹介してしまった皆様
申し訳ないです~
いつか行川のウミウシ図鑑作ったら
面白いかもなんて思ってます
.
向根
透明度12m
水温22度
逆潮でした

イサキがいっぱい
そこにカンパチやワラサが回っていました

ドチザメもいましたよ~~
お休み中に起こしてしまって申し訳ない

コミナリにもちらほらいますよ~
見に行ってみて下さい~~
.
明日は雨風強そうですね~~
金曜日ってなんかよく荒れてるイメージ
感覚なんでしょうけどね~~
.
それでは、良い一日を~~