2019.02.14

本日は、くもり、北北東の風。

新浜潜水。

新浜。
水温15度。透明度15~20m。
うねり、流れとなく穏やかな新浜。
ゴロタ周辺では、ミノカサゴ。
奥に行くとキリンミノカサゴが隠れている場所も。
水面近くではスズメダイ群れがみれ。
イソギンチャク畑では、クマノミがまだまだ見れてま~す。
越冬してくれるかな。。。

海藻類では、ヒメイカ、オハグロベラ、アナハゼ、ベラ系が擬態してますよ~。

砂地では、ウミテング定位置でみれ。
ニジギンポ、ハタタテダイ幼魚、コケギンポなどなど。

今日の写真は、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウミテング。

明日の予報は、くもり、北北東の風。

2019.02.13

本日は、くもり、北北西の風。

新浜のみの潜水。

新浜。
水温15,2度。透明度15~20m。
うねり、流れとなく穏やかな海。
エントリーする前から船上から水底が見えて潮がきれいです。
水底いくとキヌバリ幼魚達が出迎えてくれます。

チャガラ、ヒメギンポなどの婚姻色の個体が増えてきてます。
チャガラの巣穴らしき場所を発見したのでこれから観察していきたいと思います。

イレズミハゼは、色んな場所で見れてま~す。

移動しているとヒラメが擬態していたり。
マダコは、小さな個体が隠れており。
マツカサウオ幼魚、ミノカサゴ大小、ウミウシ類は、手前や奥で見かけます。

オトヒメエビペア、ウミテング、ボウシュウボラの産卵は、まだまだ見れてますよ~。

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。
いつもありがとうございます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒラムシ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウミテング。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ニシキウミウシ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フタスジイレズミハゼ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キタマクラ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒメイカ。

明日の予報は、晴れ、北北西の風。

2019.02.11

本日は、くもり、北北西の風。

マグロ根、新浜潜水。

マグロ根。
水温15度。透明度20m。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

抜けてますよ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クエ。


イシガキフグ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナタツ。


ガーベラミノウミウシ。

新浜。
水温16度。透明度20m。
うねり、流れとなく穏やかな海。
エントリーして泳いでいるとイワシが群れているのが目立ちました。

その他では、

マツカサウオ幼魚。


ヒメクロモウミウシ。


ウツボ。


ヒカリボヤ。


ミノカサゴ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

頭にシミがあるウツボ。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オトヒメエビペア。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒメイカ。

などなど。

本日は、ゲストさんから写真いただきました。
いつもありがとうございます。

明日の予報は、晴れ、北北西の風。

2019.02.10

本日は、晴れ、北風。

新浜のみの潜水。

新浜。
水温15度。透明度5m。
エントリーしてすぐの水面では流れあり。
うねりも入ってましたよ~。
深度とると落ち着きます。

ウミウシ類は、棚に隠れている個体が多かったです。

他では、


ヒラメ。


ヨウジウオ。


マツカサウオ幼魚。


オトヒメエビ。


コクチフサカサゴ。


ミノカサゴ。


アリモの幼体??
図鑑で調べ中です。。。

などなど。

本日の写真は、ゲストさんからいただきました。
いつもありがとうございます。

明日の予報は、くもり、北風。

2019.02.08

本日は、晴れ、北風。

新浜潜水。

新浜。
水温15度。透明度12m。
水面は、パシャついてます。
水底行けば穏やかです。
エントリーしてすぐの砂地では、ハナアナゴ、ワニゴチ、チャガラ幼魚の群れなどが目立ちます。
少し移動するとニジギンポなどが見られてます。
奥に行くとニシキウミウシが目立ち。
ハナミドリガイ、ヨゾラミドリガイなども数が増えてきております。
マツカサウオの幼魚は手前と、奥に1個体ずつ隠れている場所があり。
手前では、ヒメサンゴガニが隠れていたり。
ウミテングがまだまだ見れております。

ゴロタ周辺、エントリー、イソギンチャク畑など周囲でキヌバリ幼魚が多く見れてます。
イソギンチャク畑では、クマノミ、ミツボシクロスズメダイなどが目立ちま~す。

ゴロタでは、オトヒメエビ、オシャレカクレエビ、ハタタテダイ、ネンブツダイ群れ、ミノカサゴなどが見られております。

大きなヒラメも擬態している姿が見れてますよ~。
幼魚が増えているので捕食でまちかまえてるのかな。。。

アナハゼ、スイなども幼魚を捕食シーンも見られてます。

ヒメイカ出始めてますよ~。

今日の写真は、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒメイカ。

明日の予報は、雨、北北東の風。

2019.02.03

本日は、晴れ、北北西の風。

マグロ根。
水温14.8度。透明度12~15m。
うねり、流れとなく穏やかな海。
潮は、真潮。
潮あたりでは、魚影濃いですよ~。

群れてますよ~

中層でも

大きなマダイが見れてます。

棚では、

ネコザメ。


トラフケボリ


アカエラミノウミウシ。


ウミトサカ。
これからの時期の桜みたいですよね。

新浜。
水温15度。透明度15~20m。
うねり、流れとなく穏やかな海。
エントリーする前から透き通っているのが分かります。

エントリーすると
砂地では、トビギンポが隠れている姿が見れており。
少し移動すると

ミノカサゴ。

今年も出始めました。

ネコジタ種のケラマコネコウミウシ。

岩場では、

キリンミノカサゴ。

根沿いでは、

ワモンクラベラ。


マツカサウオ。

他では、ハタタテダイ、オトヒメエビ、オシャレカクレエビ、イソギンチャクモエビ、ウミテング。

中層では、

イワシ群れ群れです!!

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。
いつもありがとうございます。

明日の予報は、晴れ、西風。

2019.02.02

本日は、晴れ、北西の風。

新浜、マグロ根潜水。

マグロ根。
水温15度。透明度12m。
うねり、流れと入ってました。
潮は、真潮。潮あたりでは、魚影は相変わらずの濃さです。
イサキ、スズメダイ、タカベなど群れ群れです。

キンギョハナダイは棚近くで沢山群れているものもいれば。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

棚に単体で隠れている個体など。

中層では、ヒラマサが回遊しているのも見れて。
移動していると棚ではクエがペアで隠れている場所も。
少し深度落とすと良いサイズのサクラダイなどもみれてます。

マクロでは、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナタツ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナカザワイソバナガニ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ツノガニ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミアミラウミウシ。

今日も確認しましたらミヤケテグリ居ついてます。

新浜。
水温15.4度。透明度12~15m。
うねり、流れとなく穏やかな新浜。
エントリーしてから奥に行きそこからゆっくりブイ戻りです。
色々と見れてますよ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マツカサウオ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オシャレカクレエビ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シマウミスズメ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウツボ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミノカサゴ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トラウツボ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イシガキフグ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キタマクラ。

などなどです。

本日の写真は、ゲストさんからいただきました。
いつもありがとうございます。
明日の予報は、晴れ、北北西の風。

2019.01.30

本日は、晴れ、北北西の風。

新浜、マグロ根潜水。

新浜。
水温13.6度。透明度15~20m。
うねり、流れとなく穏やかな海。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まだまだウミテングが見れてます。

その近くでは、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オシャレカクレエビ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オトヒメエビ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コケギンポ。

奥に行くと昨日発見した個体。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ベニカエルアンコウ。
擬態上手です。。。

マグロ根。
水温14.4度。透明度12~15m。
流れ入ってました。
潮は、真潮。
エントリーしてすぐに

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イサキ。

群れ群れです!!
魚影が濃いですね~。
奥に行くとキンギョハナダイ、メジナ、ニザダイ、タカベなどの群れものが豊富です。

ブイ周りでは、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミヤケテグリ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

違う個体でも見れてます。
探すとどんどん出てくるのでまた他の個体も見つかりそうです。

ハナタツは、定位置で見れており。

クエ、マダイ、ヒラマサ、ヒラメなども確認出来ました。
水底も中層も生物が気になります。。。

明日の予報は、雨、西の風。

2019.01.29

本日は、晴れ、北北西の風。

マグロ根、新浜潜水

マグロ根。
水温13.8度。透明度12m。

マグロ根では、泳いで色々と見れてました。。


アオウミガメ。
じっとあまり動かなくのんびりした個体でした。


クダゴンベ。
深場では、安定してのんびりしております。

奥に行とメジナ、スズメダイ、イサキなどが群れ群れです。
その近くでは、他にも見れてますよ~。

新浜。
水温14度。透明度15m。
うねり、流れとなく穏やかな海。
エントリーしてすぐに水底がきれいですよ~。

色々と見れてますよ~。

キリンミノカサゴ幼魚


ヒラムシ。


マツカサウオ。


ベニカエルアンコウ。


ウミテング。

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。
いつもありがとうございます。

明日の予報は、くもり、北風。

2019.01.27

本日は、晴れ、北北西の風。

マグロ根潜水。
水温15度。透明度12~15m
エントリーしてすぐに白濁が入ってました。
潮あたる場所では、イサキ、スズ

メダイ、メジナなどが群れてます。
その近くでは、マダイ、ヒラマサの登場です。
他では、オキゴンベ、ルリハタ、ヤセエビス、カゴカキダイ、キンギョハナダイなどが色々と見れてす。

クエは、棚に隠れているのが確認できており。
ブイ下でも良いサイズのがみれてます。
水底では、大きなホシエイが移動すると3枚ほど。

マクロものでは、コマチコシオリエビ、トラフケボリタカラガイ、ウミウシ類も見れてますよ~。

奥にいくとネンブツダイ群れがすごいです。

明日の予報は、くもり、南南西の風。