2018.12.14

本日は、晴れ、北北西の風。

マグロ根潜水。
水温19度。透明度12~15m。
うねり、流れとなく穏やかなマグロ根。
潮は、真潮。
ブイ下では、マクロ見つかってますよ~。

こちらは安定な。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナタツ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ツグチガイ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アカホシイソハゼ。

見づらい場所でした。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コミドリリュウグウウミウシ。

その近くでは、
昨日は白色で今日はオレンジ色の

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゴマフビロードウミウシ。
ゴマフと会う運が上がって来たかな。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ホムライロウミウシ幼体。
小さいサイズと大きいサイズ色が違うからまた新しい発見でした!!

明日の予報は、晴れ、北風。

2018.12.13

本日は、晴れ、北風。

マグロ根、新浜潜水。

マグロ根。
水温19.2度。透明度12~15m。
うねり、流れとなく穏やかなマグロ根。
潮は、逆潮。
魚影は相変わらず濃いですよ~。
棚では、大きなクエ、中層マダイとサイズがいいです。

そんなところをウミガメが泳いでいる姿も。
この時期、結構出会えるチャンスあります。

ブイ下では、ハナタツが見れており。
その近くでは、サキシマミノウミウシが目立ちます。

そこから段落ちして深度とると久々の登場です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゴマフビロードウミウシ。

その近くでは、コガネスズメダイ幼魚、キンギョハナダイ、マツカサウオ幼魚、ヤミテンジクダイなどなど。カラマツには、ムチカラマツエビの極小サイズでした。。。

ブイ周辺でも色々と見つかってます。

新浜。
水温19度。透明度15~20m。
うねり、流れとなく穏やかな海。
エントリーする前から青さがでており。
船上から水底がはっきり分かるほど。

エントリーしてすぐにソラスズメダイ、アオヤガラ、カミナリベラなどとが群れてます。
移動していくとゴロタ周辺では、ツノハタタテダイ幼魚、ミナミギンポ幼魚、ネンブツダイ群れなど。
キタマクラが沢山いてその周辺ハタタテダイ幼魚が1匹ずつクリーニングしている姿も。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

棚では、オシャレカクレエビが隠れており。
いつもの体表がスケルトン色でなく少し白っぽくなっておりました。

イソギンチャク畑周辺では、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ムスジコショウダイ幼魚。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クロアナゴ。
ミツボシクロスズメダイ幼魚群れ、ソラスズメダイ群れ。
イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビなども目立っておりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クロヘリアメフラシ。極小の出始めてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ニシキウミウシ。

明日の予報は、晴れ、北北西の風。

2018.12.11

本日は、くもり、北北西の風。

マグロ根潜水。

マグロ根。
水温19.2度。透明度12~15m。
1本目は、流れ、うねりなし。
2本目になると流れ、うねりが少しずつ出始め潮が白っぽくなってきました。
潮は、真潮。

視界がいいので広角狙いで。
今日は、一度も張り付かず。。。


イサキ群。


キンギョハナダイ群。


カゴカキダイ群。

久々の登場です。
泳いでました~。

カスザメ。

小ぶりだけど迫力あります。

クエ。


ネコザメ。

ワイドも楽しいですよ~。

明日の予報は、くもり、北西の風。

2018.12.10

本日は、くもり、北風。

マグロ根潜水。

マグロ根。
水温19度。透明度12~15m。
うねり、流れとなく穏やかな海でした。
エントリーしてすぐに魚影は濃いですよ~。
そこから移動すると潮あたりの場所でさらに数が増えてきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イサキ群れ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キンギョハナダイ群れ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カゴカキダイ群れ。

群れの数が多いですよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クエ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カサゴ。
普通種は、色んなシーンが狙えます。

マクロ生物は、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナタツ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

レンテンヤッコ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クダゴンベ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナビラミノウミウシ。

などなど他にも多数見つかってます。

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。
いつもありがとうございます。

明日の予報は、晴れ、北風。

2018.12.09

本日は、晴れ、北北東の風。

マグロ根、新浜潜水。

マグロ根。
水温19度。透明度12m。
流れなし。うねりやや。
あまり流れなかったので少し泳いできました。
潮あたりの場所では魚影が濃いです。
イサキ、タカベと群れものが降り注いできます。

棚では

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イシガキフグ。

サイズも大きくあまり警戒心もないので写真が撮りやすいです。

棚から移動しようとふと後ろを振り返ると。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネンブツダイ。そんな群れに囲まれました。
それほど数が多く見れてます。

その水底よりで待ち構えているのが。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒラメ。
良いサイズのが魚影の水底で狙ってます。

ブイに戻ると

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナタツ。
まだまだ見れてますよ~。

新浜。
水温18.4度。透明度10m。
うねり、流れとなく穏やかな海でした。
エントリーして水底見れてます。
ソラスズメダイ、スズメダイ、ミツボシクロスズメダイなどが群れてます。

そこから移動すると

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ニシキウミウシ。
見やすいサイズのウミウシです。

他では、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イバラカンザシ。

キリンミノカサゴ幼魚はゴロタ周辺に。
その他ではネンブツダイ群れがホンソメワケベラやキタマクラと一緒に混じっており。
イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビなども確認出来てます。

普通種では、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウツボ。
頭に黒のシミがあるのでどうしたのかな。。。。

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。
いつもありがとうございます。

明日の予報は、晴れ、北風。

2018.12.08

本日は、くもり、北風。

新浜、マグロ根潜水。

新浜。
水温18.4度。透明度5~8m。
うねり、流れとなく穏やかな海となりました。
エントリーしてすぐに


ハコフグ幼魚。


ヒメサンゴガニ。


イバラカンザシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海藻と地形であおって。
春先になるとカジメ、ワカメと林になるのでそれを広角で撮影も楽しいですよ。


イソギンチャクモエビ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネンブツダイ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アオヤガラ。

マグロ根。
水温18~19度。透明度8~10m。
うねりやや。流れやや。
根のトップだとうねりが気になり。
ブイ下から深度とるとどんどん落ち着きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ブイ下からキンギョハナダイ群れていてきれすよ。

イサキ、スズメダイ、タカベの群れは目立ちます。
そして、イサキの群れに似ている。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タカサゴ。
最近、目立ってきてます。


ハナタツ。


タツノオトシゴ。


ミヤケテグリ。


サキシマミノウミウシ。


スジタテガミカエルウオ。


ブチススキベラ。

マクロ生物は、ブイ周りです。
ブイ周辺で色々と見つかってます。

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。
いつもありがとうございます。

明日の予報は、晴れ、北風。

2018.12.07

本日は、くもり、北西の風。

マグロ根潜水。

マグロ根。
水温18~19度。透明度5~8m。

うねりあり。流れやや。
昨日の荒れ模様から少しずつ回復してきましたけどまだうねりは残ってます。
ブイ下では、ハナタツまだまだ安定してみれてます。

そこから深度をとるとおととい発見された。。。

タツノオトシゴ。
赤色のははじめて。とてもきれいな色しております。

その近くでは、ちょいちょい移動している。

ミヤケテグリ。
小さなサイズのがみれてます!!

他では、

タテジマキンチャクダイ幼魚。


スミツキベラ幼魚。

などなど色々と見れてますよ~。

群れ系は、イサキ、スズメダイ、タカベ、ネンブツダイなど魚影が濃いです。
潮あたりの場所では沢山の数。

棚では、クロアナゴ、クエなど大きなサイズがみれてます。。

明日の予報は、くもりから晴れ、北風。

2018.12.05

本日は、晴れ、北風。

マグロ根潜水。

マグロ根。
水温18.8度。透明度12~15m。
昨日の方が流れ入ってました。
1本目やや流れ。2本目になると流れもなくなり穏やかなマグロ根に。

潮あたりでは、

魚影が濃いです!!

周りをきにすると

クエ。
m級が沢山見れてます。

オレンジ色といえば

キンギョハナダイ。

他には、新たなタツノオトシゴを発見。
ミヤケテグリは、いつもの棚下で休んでいました。

明日の予報は、雨、東北東の風。

2018.12.04

本日は、晴れ、南南西の風。

新浜。
水温19度。透明度10m~12m。
うねり、流れとなく穏やかな海。
エントリーしてすぐに生物たちが見れてます。
奥にくとソラスズメダイ、ミツボシクロスズメダイなどの群れが奥でよく見れてます。
その近くではテンス幼魚、ヒメサンゴガニなど。

浅場の棚にはサザナミヤッコ幼魚がどんどん大きくなったものがみれてます。
イソギンチャク畑にはクマノミ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビがみれ。
ゴンズイ、ハタタテダイ、チョウチョウウオ類みれてます。
手前では、チャガラが群れている箇所があり。
ゴロタ方面では、ツマグロハタンポ、ネンブツダイ、イシモチと群れている箇所がありますよ。

今日の写真は、

サザナミヤッコ幼魚。

明日の予報は、くもり、北風。

2018.12.02

本日は、晴れ、北風。

黒岩潜水。

黒岩。
水温19度。透明度12~15m。
潮は、逆潮。
うねり2本目になると1本目より弱まってきました。
流れがあったのでマグロ根から黒岩に変更。
中層~水面近くでは、イサキ、スズメダイ、ニザダイ、メジナなどが群れてます。
ヒラマサは単体で泳いでいる姿も見れました。

棚では、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネコザメ。

クリアクリーナーシュリンプ、オトヒメエビ、イタチウオ、クエ、アカハタ、ルリハタ、カサゴなど・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

セダカスズメダイ幼魚。

小魚群れなどの水底よりでは、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒラメ。

ウツボは小さいサイズから大きいサイズなどとみれてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アーチでは、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キンメモドキ。
幼魚がすごい群れてましたよ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スミゾメミノウミウシ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヨゾラミドリガイ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カンムリベラ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コケギンポ。

などとマクロも見れてま~す。

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。
いつもありがとうございます。

明日の予報は、くもり、北西の風。