今日から新しい仲間が!
常勤スタッフが増えましたです。
今はダイブマスターですが、
今後の活躍に期待して下さい!
マグロ根
透視度12m
今日のマグロ根は
大物祭り。
ヒラマサびゅんびゅん
ドチザメびゅんびゅん
ネコザメすやすや
クエも。
チシオコケギンポがいたるところに。
ミスガイも卵うんでました。
今後の成長が色々
楽しみです。
ではー
今日から新しい仲間が!
常勤スタッフが増えましたです。
今はダイブマスターですが、
今後の活躍に期待して下さい!
マグロ根
透視度12m
今日のマグロ根は
大物祭り。
ヒラマサびゅんびゅん
ドチザメびゅんびゅん
ネコザメすやすや
クエも。
チシオコケギンポがいたるところに。
ミスガイも卵うんでました。
今後の成長が色々
楽しみです。
ではー
あたたたたぁ
福袋買うの忘れました。
毎年ジャンバーが入った
福袋をかっていたのに。
もう6日だしどこにもないですよね。
皆さんは福袋買いましたか?
なめがわの海は福袋みたいです。
何が出るか毎日がお楽しみですょ。
新浜
水温14~15度
また少し下がりました。
アジは、まばらに。
ミツボシクロスズメが寒そうです。
タツノオトシゴは寒そうじゃないです。
大きめのがちらほら見られます。
サザナミヤッコが育ってきて
黒白青の
グラデーションになって来ました。
とっても綺麗ですので要チェックです。
新年1発目黒岩です。
水温16度
透視度15m
どどぉーんとビッグネコザメが2個体。
綺麗なレンテンヤッコ。
そしてスズメダイ・イサキ・タカベの
群れをぬって大きなヒラマサも登場。
優雅に泳いでました。
では~
今日はマグロ根行ってきました。
新年1発目マグロ根です。
イサキは水面付近でわしゃわしゃ
降ってきてくれませんでした。
クエ中型が岩陰に!
ハリセンボン・イシガキフグも岩陰に。
お正月ムードのユウゼンが2匹。
アカマツカサも2匹。
同じ種で呼び寄せるんですね。
透視度15m 水温16度
新浜は何度見ても飽きないマアジです。
サバです。
サザナミヤッコygもまだ元気。
落とし物問題。
最近水中で
カメラ落とした!GOPRO落とした!が
頻発してます。
何かの時に両手が使える様に
BCと繋げておいて下さいね。
無くしてがっかりを見たくないので。
1週間後にはフジツボのすみかに
なっちゃいますよ。
ではでは~
フィン脱げる問題が増加中です。
フィン履くときはストラップを
アキレス腱の所で占めて下さいね。
かかとだとストラップがずれて脱げます。
海の藻屑です。
潜る前に要チェックです。
今日からマグロ根行けるはずでしたが
西風吹いて
今日もみんな大好き新浜へ
タツノオトシゴが
何匹か見られてます。
伊豆だとハナタツが多いですが
こちらの浅場にはタツノオトシゴが。
すくすく育って15cmくらいに
なってます。
そして浅場の砂地には最近
カスザメとウシノシタ目撃されてますよ。
ウシノシタは模様がしっかりした
しましまで、派手でいいですね。
透視度はちょっと落ち気味10m
水温は16度です。
早いもんで今年も4日目。
しっとり系おやつ(高いやつ)を
沢山差し入れ頂いて
たらふく食べているので
体重が心配です。
正月明けは頑張って動きますでは
ではー
今日もランチはお雑煮と
磯辺焼き。
幸せな毎日です。
持ちの中でもあんころ餅が大好きです。
よく、つぶあんVSこしあん
論争になりますが
結論
どっちでもうまいです~。
今日まで新浜オンリーデイでした。
大物派VSマクロ派ふた手に分かれますが
結論
どっちも楽しい新浜です!
透明度がすこぶる良く
ボートの上から
テンスygがひらひらしてるのがわかるほど。
白い砂地がきらっきらっ。とっても映えます。
ダンゴウオ現れ~ずです。
マアジはいますよ~。
ヒラマサがアジを狙ってます。
それも狙って下さいね。
カスザメが砂地を泳いでいたり
他にはトウシマコケギンポ、ノコギリヨウジ
イレズミハゼ等見れたようです。
千葉ダイビングサービス協力会
勝浦ダイビング協会
フォトコンの募集15日で
締め切りです!
ぜひぜひご応募下さいまで
dive@namegawa-ds.com
まで
では~~
明けましておめでとうございます!
今年の初日の出は綺麗でしたね。
本年もよろしくお願いいたします!!
皆さんにとっていい年になりますように!
私はお餅が好きなので
お正月期間は結構好きです。
主食が餅でもいいくらい。
明日まで新浜オンリーです。
今日はべた凪。風も弱く。
2022年いいスタートでしたよ。
透視度15mオーバー!
水温14度
マアジは相変わらずの
大フィーバー。
囲まれる場面も。
悲しいことにダンゴウオは
お留守になってしまいました。
むぅ。
今年も安全ダイビンで。
ではー
2021年も今日で終わりですね。
今年も沢山の皆様ご利用有難う御座いました。
また皆様のご協力で
今年も救急車の出動等なく無事故で
終える事が出来ました。
有難う御座います。
今日の新浜
マアジネタもう飽き飽きですか?
今日もやっぱり主役はマアジ
大群です。
マアジの中に
サバとカマスも加わって
メタリック銀色軍団結成
回遊魚好きな私は
メタリック銀色軍団に
囲まれて
心躍る瞬間でした。
ダンゴウオ、カスザメ
2022年は2日より営業開始です。
皆さんお正月楽しんで下さいね。
ではー良いお年を
今日は西の大風
沖はクローズでした。
新浜行ってきましたよ。
皆さんマアジ群れを楽しまれてました。
時間帯で現れたり、すっからかんだったりです。
透明度10~15m
水温15.5度
最近マスクのトラブルの方が増えている様な。
マスクに水が入ってくるぅ~~。
こんな時はどうしてますか?
例えとしては
この時期フードをかぶるので
スカート(顔にフィットする部分)と
顔の間にフードが挟まってるとか。
しかめっ面や笑ったりして
水が入ってくるとか。
曇りっぱなしとか。
そもそもマスクが正しい位置ではない、
スカートが中に織り込まれちゃってるとか
↑ これが一番多い様な気がします。
入る前にもう一度チェックして下さいね。
マスクが気持ちよくないとそのダイビングの
5分くらい台無しになっちゃいますからね。
ダイビングは見る事が楽しみの大きい部分を
占めますので、要チェックです。
話しは変わって新浜ですが
ウミウシが好調になって来ました。
アオ、ムカデミノが探さなくても目に付くように
なってきたので、いい感じです。
コノハミドリガイ、ヨゾラミドリガイ
キイロウミコチョウなど見られてます。
はばないす年末~。
ではー
今年も残すところあと3日ですね。
年末はテレビが面白くて寝不足の毎日です。
年末年始のおすすめテレビありますか?d
マグロ根
竜宮城では相変わらずの魚群。
透視度もいいので切り立つ根を縫うように
潜ってきました。
ダイバーから逃げて、ばらけたり
固まったりするイサキ・タカベは
動きがあって面白いですね。
ネコザメ・クエ
黒岩もコンディション良好
オーバーハングの下で吐く泡が
岩に吸収されて
オーバーハングの上から
細か~くエアが上昇するのを
見てるととっても癒されます。
今度見てみて下さい。
太陽の光と泡のカーテン
幻想的な光景です。
オーバーハングは
イシガキフグの巣窟です。
でかいのが10匹くらいいたんじゃないかな。
新浜では
今日もマアジが!
船下で見れてます。
では~
今日の新浜は
終始マアジに
取り囲まれるダイビング。
新浜一帯に炸裂してます。
マアジーランドゴールドです。
きんもちいーですよ。
いつまでいるかわからないので
近いうちに是非。
マグロ根
今日も流れなくまったりマグロ根。
トビエイなんかも飛んじゃって
イサキも群れちゃって
フエヤッコはかわいいし。
他には
ミスガイ、サキシマミノウミウシ
透視度15m
水温17度
午後は正月に向けて薪割りがんばります。
薪ストーブの威力は最高ですから。
ではー