2019.01.19

本日は、晴れ、北北西の風。

マグロ根、新浜潜水。

マグロ根。
水温16度。透明度20m。
潮は、逆潮。流れはあまり入ってません。
うねりはなし。
エントリーしてみると根のトップだけでなく深場まで見えます。
ブイ下では、ハナタツが安定してみれています。
その深度では、サキシマミノウミウシ、ミアミラウミウシ、ツノガニ、アオサハギが擬態している姿が。

深度とるとムラサキウミコチョウ、サガミミノウミウシなど。

中層ではマダイがホバリングしており。
水底では、大きなクエが隠れている場所も。

イサキ、メジナ、スズメダイ、タカベなどの群れは根のトップよりかはそれよりか上で
数が目立ちました。

新浜。
水温15.6度。透明度20m。
エントリーしてすぐにのんびりした新浜。
うねり、流れとなく穏やか。

エントリーしてすぐにキビナゴの群れが沢山。
それをカモメと鵜が水面から狙っているのを確認。
とても迫力ある動きです。

スズメダイ群れはその近くで乱舞しています。

ゴロタ方面では、ニジギンポ、コケギンポ、ハタタテダイ、ネンブツダイなどなど。
ウミテングまだまだ確認できております。
奥に行くとソラスズメダイ、アオヤガラが沢山の群れ。

ウミウシ類は、普通種が多いです。

今日の写真は、

クエ。

明日の予報は、くもり、西南西の風。

2019.01.18

本日は、晴れ、北北西の風。

新浜、マグロ根潜水。

新浜。
水温16.4度。透明度15〜20m。
うねり、流れとなく穏やかな新浜。
透明度が抜けてすごいきれいです。。。
ウミテングは、もはや定番のアイドルとなってきました・
少し移動はするものの居ついてくれてます。
その近くでは、チャガラが中層をただよっていたり。
ネンブツダイ群れ、ソラスズメダイ群れなどがみれてます。

単体では、ハタタテダイ、ツノダシ、ニジギンポ、コケギンポ、ワニゴチ、ヒラメなど。
奥にいくとアオヤガラが沢山むれてます。
水底よりでは、ハオコゼ、ヤマドリ、ニシキウミウシなど。

マグロ根。
水温14.2度。透明度20m。
エントリーしてすぐに水面から水底がみえます。
それほど良い潮がはいってます。
流れはなく、うねりはやや。
水底行けば落ち着きます。

そこから移動するとイサキ、タカベ、メジナなどの群れが根のトップで群れているのが確認でき。
水底よりでは、ネンブツダイが沢山群れてる場所も。
その近くでは、ヒラメが擬態してたり。

棚では、サクラダイ、キンギョハナダイが混じっていたㇼ・
コガネスズメダイ、レンテンヤッコ、ヤセエビス、ルリハタ、アカハタなどと色鮮やかな種類がみれてます。
カサゴが棚にいつも以上にびっしりいたのには驚かされました。
ネコザメが1段2段と棚に入っていてネコザメ団地が出来上がってたにも。。。

今日の写真は、

コガネスズメダイ。

明日の予報は、晴れ、北北西の風。

2019.01.16

本日は、晴れ、北風。

新浜潜水。

新浜。
水温16.4度。透明度10m。
昨日の強い風で濁りぎみに。
時間の経過とともに2本目になると透明度10mよりかは見えてきたので回復してくると思います。
浅場はうねりあり。深度とると落ち着きます。

エントリー付近での水面近くでは、イワシ幼魚群れ多くみれ。
元気よく泳いでました。船上からもわかるほどの数です。
それにつられてか水底ではヒラメが多くみれチャンスをうかがってます。

ゴロタ方面では、ネンブツダイ群れ、イシモチ群れ、ハタタテダイ、イトヒキベラ幼魚、ソラスズメダイなどなど。

先日見つかったウミテングも安定してみれてます。
行川でガイドして見つかったのが二回目なのでいなくなる前に来た方がいいです。
2本目になると少なってなってましたが1本目奥に行くとアオヤガラが沢山群れてました。

その周辺では、スズメダイが群れているのも確認。

本日の写真は、


アオヤガラ。


イソギンチャク畑。


エントリー付近。

明日の予報は、晴れ、北北西の風。

2019.01.14

本日は、晴れ、北風。

新浜、マグロ根潜水。

新浜。
水温16.8度。透明度15〜20m。
うねり、流れとなく穏やかな海。
ゴロタ方面では、今日もウミテング確認できました。
その近くでは、ニジギンポ、コケギンポ、ハタタテダイ、ネンブツダイ群れ、ソラスズメダイ群れなど。
甲殻類では、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、オトヒメエビなどなど。

イソギンチャク畑では、ミツボシクロスズメダイが沢山群れてますよ〜。
奥に行くと昨日発見したヨコシマエビがいてくれてます。
その近くでは、ハコフグ幼魚が棚近くで隠れています。

マツカサウオ幼魚、ノコギリヨウジ、タテジマキンチャクダイ幼魚などなど。

マグロ根。
水温16.8度。透明度15〜20m。
うねり、流れとなく穏やかなマグロ根でした。
潮は、真潮。
潮あたりでは、イサキ、スズメダイ、タカベ、メジナと群れ群れです。
中層より上にいくと数がどんどん増えてきます。

ブイ下では、ハナタツ安定して見れており。
アオサハギ、ツノガニなどは擬態している姿も。

奥に行くとムチカラマツエビ。

深場に行くとキンギョハナダイ群れ以外にも
サクラダイ、スジハナダイなどと良いサイズのも見れております。

レンテンヤッコなどのきれいな色合いも見れてますよ。

今日の写真はゲストさんからいただきました。
いつもありがとうございます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

明日の予報は、くもり、北風。

2019.01.13

本日は、晴れ、北北西の風。

マグロ根潜水。

マグロ根。
水温17.4度。透明度15〜20m。
うねり、流れとなくのんびりしたマグロ根。
潮あたりでは、イサキ、スズメダイ、タカベと群れ群れです。

中層では、ヒラマサが泳いでいる姿がみれ。マダイがホバリング。
水底よりでは、ネンブツダイが群れており。大きなクエも見れてます。

棚探ししていると高確率でネコザメが休憩している姿がみれ。

オトヒメエビ、タテジマキンチャクダイ幼魚が良いサイズで。
ハナタツは定位置でみれ。その近くでは。アオサハギも隠れている姿が。
アカハタ、ルリハタ、マハタ、イシガキダイ、イシダイなども見れてます。

今日は、中層泳いでが中心となりました。
マクロで張り付きもいろいろと出てますよ。

今日の写真は、
新浜。

マグロ根。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゲストさんからいただきました。
いつもありがとうございます。

明日の予報は、晴れ、北風。

2019.01.12

本日は、くもり、北北西の風。

マグロ根、黒岩潜水。

マグロ根。
水温17.4度。透明度15〜20m。
うねり、流れとなく穏やかなマグロ根。
エントリーして水底見えるほど透き通ってます。
潮は、逆潮。
潮あたりの場所では、イサキ、タカベ、スズメダイなどの群れは多く見れてます。

棚では、アカハタ、イシガキフグ、レンテンヤッコ、クエ、イシダイ、イシガキダイなど。
他の種類の魚たちもみれてます。

中層では、小さめでしたがヒラマサが泳いでいる姿が。
マダイは、きれいにホバリングしているのも。

ユウゼンいたりいなかったりですが今日見れました!!

ブイ下では、ハナタツまだまだ定位置でみれてます。
生物観察もいいけど。
透明度が抜けている時にマグロ根の地形もみるのもまたいいですよ。
起伏がある地形を飛んでいるかのように泳ぐのも楽しんでくださいね。

黒岩。
水温17.4度。透明度15〜20m。
うねりやや。流れなし。
場所により若干うねりでゆれる場所もあるけど。
気にならない程度です。
棚では、ネコザメが見れてますよ〜。
じっとしている個体なので被写体としても撮りやすいです。

じっとしているといえば。
カサゴ、メバル、イタチウオ、イセエビ、マツカサウオなど
カメラ撮る練習にもなります。

一つ目のオーバーハングでは。
ツマグロハタンポが群れている姿が見れました。
その近くの棚では、クロダイが隠れている場所もあり。
間近で観察。

今日のウミウシでは、久々の登場のキャラメルウミウシが。
ガイドも好きな個体なのでまた潜る際に確認してきます。

イシダイ、イシガキフグ、マダイなどは水底から中層で見れてます。

今日の写真はゲストさんからいただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつもありがとうございます。

明日の予報は、晴れ、北風。

2019.01.11

本日は、晴れ、北北西の風。

マグロ根潜水。

マグロ根。
水温17.4度。透明度15~20m。
1本目は、流れなし。
2本目になると流れ入ってきました。

エントリーしてすぐに視界がひらけてます。
とても視界が良くてきれいな潮が入ってます。

大きいサイズでは、
中層では、ヒラマサ、マダイと。
根のトップでは、アオウミガメ登場のドチザメは泳いでいる姿が見れました。
棚では、クエ、クロアナゴと見れました。

その他では、

イサキ群れ


ネンブツダイ群れ。


フトヤギ畑~。

真上見ると

太陽光がキラキラっす。

棚では、

ネコザメ。


シラコダイ。


アオサハギ。


ニシキウミウシ。


オトヒメエビのベイビー。


ネッタイミノカサゴ


ハナタツ。


ミアミラウミウシ。

などなど。

今日の写真はゲストさんからいただきました。
いつもありがとうございます。

明日の予報は、くもり、北風。

2019.01.08

本日は、晴れ、北風。
昨夜までは、南西の強風予報でしたが朝予報が変わり。
風が弱まり沖も潜水可能でした。

マグロ根、黒岩、新浜潜水。

マグロ根。
水温18.4度。透明度20m。
水面パシャついてます。流れあり。
水底に行くにつれて弱くなります。
エントリーしてすぐに潮が透き通ってます。
水底が見えてとてもきれいな潮。

潮あたりでは、イサキ、スズメダイ、タカベと群れ群れです。
棚では、ネコザメが休んでおり。
アカハタ、ルリハタ、マハタ、イシダイ、イシガキダイなどの大きいサイズのも確認。

メジナ、ニザダイなどは水底で群れているのが目立ちましたよ~。

黒岩。
水温18度。透明度15m。
流れなし、うねりあり。
段々と水面がうねり入ってきました。
エントリーしてすぐにこちらも水底が見えます。

オーバーハングでは、ツマグロハタンポ幼魚が群れているのが目立ち。
その近くでは、タカノハダイ、ミギマキなどが水底よりに。
ヒラメは捕食のタイミングを狙っているのがハタンポの下に。。。

根から離れるとヒラマサが回遊している姿も。
中層では、マダイ。
ドチザメは、大きなサイズと小さなサイズと2個体泳いでいる姿も。
その近くでは、イサキ、スズメダイ、イシダイが目立ってました。

新浜。
水温18度。透明度10m。
うねり、流れとなく穏やかな新浜。
エントリーして移動するとネンブツダイ群れが見れており。
他では、スズメダイ群れ、ソラスズメダイ群れ、ミツボシクロスズメダイ幼魚が群れているのが目立ちます。
海藻に擬態しているのかアオヤガラの群れも見れてます。
イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビはまだまだ見れてますよ~。

そしてまたまたNEWフェイス。
ウミテングが!!小さいサイズのを発見。
明日もいてくれるといいですけど。。。

今日の写真は、ゲストさんからいただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウミテング。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒラメ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

メバル。

いつもありがとうございます。

明日の予報は、晴れ、北風。

2019.01.06

本日は、くもり、北北東の風。

新浜、マグロ根潜水。

新浜。
水温16度。透明度12~15m。
うねり、流れとなく穏やかな海。
昨日の濁りぎみから視界も回復してきて
きれいな潮が入ってきましたよ~。

ゴロタ方面では、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ニジギンポ。

その近くでは、ネンブツダイ群れ、ソラスズメダイ群れ、キリンミノカサゴ幼魚などと見れました。
コケギンポはピンク色からオレンジ色などと色々と見れます。

海藻近くでは、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アナハゼ。

奥に行くとスズメダイ群れ、ミツボシクロスズメダイ幼魚が多く見れてます。
イソギンチャク畑周辺の浅場では、結構大きく成長している個体も見れており。

イソギンチャクモエビ、イソギンチャクエビなどは多く見れてますよ!

最近のウツボにくっついているオトヒメエビ。
クリーニングしている姿がいいですね。

マグロ根。
水温16度。透明度15~20m。
昨日のうねりが嘘のようにうねりがとれました。
流れは、やや入ってましたが気にならない程度です。

視界が抜けてるので地形がくっきり見えます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キンギョハナダイ群れ。

根のトップでは、イサキ、スズメダイ、メジナなどなど群れものが多く見れます。
マダイの単体は、ホバリングしている姿を。

水底よりでは、クエがクリーニングされている姿が見れて。
ドチザメが泳いでいる姿もみれました。

他では、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネコザメ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒラタエイ。

浮遊生物も見れてま~す。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サルパ。

本日の写真も撮ってもらいました。
いつもありがとうございます。

明日の予報は、晴れ、北北西の風。

2019.01.05

本日は、晴れ、西北西の風。

新浜、マグロ根潜水。

新浜。
水温16度。透明度8~10m。
うねり、流れとなく穏やかな海。

エントリーしてすぐに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キリンミノカサゴ。

ゴロタ方面では、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トウシマコケギンポ。

ネンブツダイ群れ、ハタタテダイ幼魚。
オトヒメエビがウツボをクリーニングしている姿も。

奥では、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミアミラウミウシ。

ニシキウミウシは結構目立ちます。

マグロ根。
水温16度。透明度12m。
流れなし。昨日の風の影響からうねりが残ってました。
潮は、真潮。うねりあり。
潮あたりではイサキ、タカベ、スズメダイと群れ群れです!

水底よりでは、クエ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネコザメ。

まだまだ登場してくれます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ユウゼン。

キンギョハナダイ群れ。

ハナタツ。

中層では、マダイが泳いでいる姿も見れてます。

ヒラマサも回遊しているのが見れました!!

明日の予報は、晴れ、西風。